今年の但馬空港フェスティバル
4月に但馬空港で起きたロック岩崎さんの墜落死亡事故で懸念されていた今年の『但馬空港フェスティバル』ですが、予定通り開催される見通しです。
豊岡市のコウノトリ但馬空港一帯で毎年開かれる「但馬空港フェスティバル」について、主催者代表の中貝宗治(なかがい・むねはる)市長は6日、今年も8月下旬の開催に向けて調整中であることを明らかにした。同空港では4月、同フェスを支えてきたショーパイロットのロック岩崎(いわさき)さん(当時53歳)が曲技飛行訓練中に墜落死する事故が起き、対応が注目されていた。
事故の影響でファンが楽しみにしているイベントが中止になるのは、亡くなった岩崎貴弘氏にとっても不本意な事だと思いますので今回の市長の対応にファンの一人として感謝致します。ロック岩崎さんを偲びながらみんなで祭りを盛り上げましょう。
ただ、今回の事故の調査報告書がまだ発表されていない段階ですので“曲技飛行”はやらない方針の様です。
【参考資料】
国土交通省の事故調査報告書は下記のリンクで見る事が出来ます。
航空機だけでなく鉄道事故も検索可能です。
未完成ですがロック岩崎さんの事故報告書も載っています。
JR西日本福知山線の脱線転覆事故報告書はこちら です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今年は乗らないでおこうかなぁと。
白浜空港から5マソぐらいで宿つきで往復できるんだよね
投稿: 酢鶏@人工無能 | 2005年6月22日 (水) 05:52