« 羽田空港管制システムダウン 【08/03追記あり】 | トップページ | 羽田空港管制システムダウン 【08/03追記あり】(BlogPet) »

2005年8月 4日 (木)

米軍戦死者1800人を超す(イラク)

3日にイラク西部ハディーサで米海兵隊員14人が戦死した事により、イラク戦争開戦以来の死者が1811人になったそうです。
この事実は米国内にちゃんと伝えられているのでしょうか?

イラクで米兵7人死亡 米軍死者1800人超す

今年5月に見つけたニュースには下記のように記載してありました。

 ニューヨーク・タイムズ、ワシントン・ポストや自紙など米主要8紙誌を調べた結果、昨年9月から今年2月までの半年間にイラクで米兵が死亡した時の写真を 掲載したメディアはわずか1紙、それも1回だけだった、と報じた。米軍当局の規制や妨害が一因と指摘しており、「犠牲をはらむ戦争の現実が読者に十分に伝 えられていないのではないか」と問いかけている。

 星条旗でくるまれた米兵のひつぎの写真については昨年、国防総省が「プライバシー保護」を理由に撮影を禁じていることが報道され、戦死者続出の事実を隠そうとしていると問題になった。

無論、遺体写真を載せろとは言いませんが、大本営発表よろしく米側に不利な事をひた隠しにするのは「イクナイ!」 しかし、この事実(死者1800人)を発表したらアメリカ世論が黙っていないでしょうね。「それはマズイ・・。」と考えてダンマリを決め込みますか?ブッシュどん。

|

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米軍戦死者1800人を超す(イラク):

コメント

遺体写真などしてありました
米国でアメリカ世論とかを掲載しなかったの?


投稿: BlogPetの「アーナ」 | 2005年8月 4日 (木) 10:55

被害者と加害者がここに(ぇ

投稿: 酢鶏@人工無能 | 2005年8月 5日 (金) 06:29

この記事へのコメントは終了しました。