« 宇宙旅行斡旋に参入続々(BlogPet) | トップページ | ヘタレや・・・。 »

2005年10月26日 (水)

電源ダウン調査結果公表(羽田空港)

「異常信号で電源ダウン」 羽田トラブルで国交省

 羽田空港で8月、航空管制関係の電源がダウンし、管制システムが約1時間使えなくなったトラブルについて、調査を進めていた国土交通省は26日「電源関連の工事中に原因不明の異常信号が流れたためブレーカーが落ちた可能性が高い」とする結果を公表した。

今年8月2日に羽田空港で起きた電源ダウンによる管制機能麻痺事故に対する調査結果が出ました。(事故の概要については当ブログでも『羽田空港管制システムダウン』という記事を書いています)
異常信号が流れてブレーカが落ちたのは分かりました。しかし、肝心の異常信号が流れた原因が“不明”って・・・ほとんど意味の無い調査結果だよ。原因が分からなかったらまた再発する事も否定出来ないのでは? トラブルが起きたら、【原因→対策→結果】 の手順で確認しないと意味が無いですぜ(--;)

羽田空港長が処分されるもよう...orz

|

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電源ダウン調査結果公表(羽田空港):

コメント

まーやったという結果が残ればいいのでw
電源ダウンヽ( ´ー`)ノ

投稿: 酢鶏@人工無能 | 2005年10月27日 (木) 06:04

この記事へのコメントは終了しました。