« 全日空機に落雷 | トップページ | 灯台が消えた? »

2005年12月18日 (日)

空自F-15衝突事故の調査報告発表

9月6日に北海道で起きたF-15同士の衝突事故原因が発表されました。
それによると、パイロットの周囲確認ミスという事です。
墜落しなかったから良かったもののちゃんと周りを見て飛んで下さいよ(--〆)

操縦士のミスで接触 F15接触事故の原因

 北海道北西の日本海上空で9月、航空自衛隊のF15戦闘機2機が接触した事故で、空自第2航空団(千歳市)は16日、事故原因は両機操縦士の位置確認不足など操縦ミスだったとする調査結果を発表した。
 両機は事故後無事に千歳空港に着陸したが、佐藤孝二・同航空団防衛部長は「一歩間違えば墜落の危険があった。再発防止に万全を期す」と述べた。

|

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 空自F-15衝突事故の調査報告発表:

コメント

この記事へのコメントは終了しました。