俺は好きだなこういう人
久間章生防衛相は27日、長崎県諫早市での講演で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)のキャンプ・シュワブ沿岸部(名護市)への移設問題をめぐり「米国は政府同士が決めたのだからそれをやったらいいというが、沖縄県知事がうんと言わないとできない」と、あらためて米政府の対応を批判した。
安保条約を結んでいるからといってアメリカに諂う必要は何もない。
時には相手を批判したり、非難したりする事があってもおかしくはないでしょう?
久間氏は先にイラク戦争を巡ってアメリカを批判していたが、アメリカ国内でさえ大統領批判が出ているのに国外からそれ(イラク戦争)に対して批判する事は間違っていないと俺は思う。
日本はアメリカの植民地じゃない。
言いたい事はガツン!と言ってやれ!
柳沢厚生労働大臣が女性蔑視の馬鹿な発言をしたそうだけど、それに比べれば久間防衛大臣の一連の発言は問題視される発言とは思わないけどね。
これで久間氏を辞任させたりする事態になったら安倍内閣は支持を失うんじゃないかな?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アメリカ国内でさえるんだけど、よくわかんない♪
投稿: BlogPetのアーナ | 2007年1月30日 (火) 12:36
政府ってすきー
投稿: BlogPetのじゃん坊 | 2007年1月31日 (水) 11:55