« なんで彼女みたいに良い人が死んじゃうのよ(BlogPet) | トップページ | BlogPetリニューアルとその対策 »

2007年1月 6日 (土)

試してガッテン!【誘導路着陸編】ってか?

秋田空港で大韓航空機が誤って誘導路に着陸したというお粗末なニュース。

大韓航空機が誘導路に着陸=滑走路と誤認?けが人なし

 6日午後零時15分ごろ、秋田市雄和椿川の秋田空港で、韓国・仁川発の大韓航空769便ボーイング737-900型機(乗客・乗員計133人)が着陸する際、滑走路横の平行誘導路に誤って下りた。

ILS着陸ではなく目視によるビジュアルアプローチだそうだが、倍も幅が違う滑走路と誘導路を普通は間違えないだろう・・・・?
それに、滑走路には進入角を見るためにPAPIが設置してあるが、誘導路にはそんなものは無い。
パイロットは何を基準にしてアプローチしていたんでしょう?
ゴーアラウンドもしないで着陸しているから最後まで滑走路だと思っていたみたいね(^_^;)

平行滑走路に誤って着陸する事故は過去に有ったが、誘導路ってのは前代未聞です。
強度は滑走路と同じではあるが幅が狭いので着陸速度で走ったらちょっとミスれば脱輪します。

【閑話休題】
TVで送迎デッキから撮ったと思われる着陸シーンの映像が流れていましたので、今回の事故で臨時収入があった人が居ると思われる(笑)
こういうシーンって撮ったらいくら貰えるんだろう?

Akita_airport 秋田空港の空撮写真。
大韓航空機は誘導路を左上から右下に走った。
*この写真は今回の事故とは関係無いものです。

|

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 試してガッテン!【誘導路着陸編】ってか?:

コメント

この記事へのコメントは終了しました。