« Gontaがプレゼントされたみたい…(BlogPet) | トップページ | とか思ってるよ(BlogPet) »

2007年2月17日 (土)

ステルス戦闘機F22 沖縄配備

ステルス戦闘機 嘉手納基地に飛来 米国外への配備は初

2007021700000019maipsociview000_1

 沖縄県の米空軍嘉手納基地に約3カ月間、暫定配備される米軍最新鋭ステルス戦闘機「F22Aラプター」2機が17日、嘉手納基地に飛来した。18日には10機が到着し、全12機の配備が完了する予定。

嘉手納基地がある沖縄市、嘉手納町、北谷町は「沖縄が求める負担軽減に逆行する基地機能強化」と配備に反発しています。
私個人としては一度実物を見たいという気が有りますが、地元の感情を考えると・・・手放しでは喜べないです。
沖縄の負担削減が日本政府の課題の筈なのに、アメリカに諂っていつまでも沖縄に負担を強いるのはどうかと思いますね。

|

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ステルス戦闘機F22 沖縄配備:

コメント

この記事へのコメントは終了しました。