再就職して二週間
PCのメンテナンス会社に入社して無我夢中でやってます。
この仕事を始めて分かったのは、「サポート体制にメーカーで差がある」って事かな?
古い機種はデバイスドライバーすら入手出来ないメーカーも在りますね
☆ハッキリ言うとNECは最悪です。リカバリーしようとしてもドライバーファイルをネットで公開していません。
そんな事も理由に、社長に頼んで会社のメインサーバーを自作で組ませて貰う事にしました。新米なのにそんな要求が通るとは思っていなかったので正直ビックリ!
社員の注文を聞いてくれる会社って中々無いので嬉しいです。
人間関係も悪くないし、私的には今の勤務先を気に入っています。
☆給料とかは前職より悪くなったけれど人間関係が良ければ多少は我慢できます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント