求職0303
昨日に地元役所から出された臨時職員求人のせいかハロワが無茶苦茶に混む。
管轄2市2町にハロワ1つって少なくないか?
夕方17時を過ぎると紹介待ちの人間を雇用保険課にも振り分けて紹介業務しているけれど、日中は最低2時間待ち状態です。
要領の良い人だと朝に紹介状依頼して「夕方来ますから」と帰って行くみたい。
でも、外出から戻ってくるのが遅すぎて入ろうとしても自動ドアが開かずに(17時15分過ぎると外に出る事のみ可能)ウロウロしている人がタマに居る。
それを喫煙室から眺めながら(・∀・)ニヤニヤ
*中から開けてやればその隙に入れるけれど・・・困っている人の老若男女・容姿・知り合いかどうかにより開けてあげるか無視するか決まる(笑)
知り合いと久し振りに顔を合わせたら「不採用で良かった」とニコニコしてた。
話聞いたら、その求人に応募した後にもっと条件の良い仕事を見つけたとの事。
「不採用だった求人は面接者3人しか居なくて雰囲気から俺に決まりそうで凹んでいた」だと。
不採用で喜ぶ人って珍しいぞw
で、後から応募した方の求人はいまだに募集しているから、書類を送った時よりも更に応募者が増えて「いい加減締め切ってくれ(ノД`)」と別の意味で凹んでいました。
ちなみに俺が応募した本命の求人は10名ほどで応募締め切りだったので倍率は1ケタ台で済んだ。
急いで応募すべきか否かは求人によって判断が難しい。
応募締め切り日前でも一定数の応募があれば早仕舞いする求人もあるし、応募締め切り最終日まで締め切らない求人もあるからね。
とりあえず本命だった求人の方は書類審査が通ってまとめて面接して貰える事になった。
面接に何人残っているのか不明ですが(応募者全員というオチだったりして...w)競争倍率下がっていると良いなと思っている。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント