2009年9月10日 (木)

不倫中の二人の前にパパラッチ現る?

Furin_s

というのは冗談で・・・
かげっちさま&おせんちゃんの着ぐるみが伝国の杜で観光客に被写体サービスしているだけですw
この日は本来の予定が「かげっちさま」だけでしたので「おせんちゃん」登場はサプライズでした♪

| | コメント (2)

2009年8月19日 (水)

墓参り

日曜日に米沢市の春日山林泉寺に行ってきました。
以前(天地人ブームの前に)行ったときは拝観料も取られなかったし、出口に俗世な売店など無かったんだけど・・・観光地化していてちょっと残念です。

Rinsenji_3s2

駐車場から寺に向かう途中にあった看板。
ヨーロッパからの観光客は来ないのかな?w

Rinsenji_1s2

直江兼続&お船夫妻のお墓です。
当時は夫と妻が同じ所に祭られるって珍しいんだよね。

Rinsenji_2s2

こちらは上杉景勝御正室の菊姫さん。政略結婚で武田家から嫁ぎ、殿の命で京都住まいした挙げ句に最愛の人に看取られることもなく亡くなった彼女。

お船さんと比べると可哀想すぎる・・・。゚(゚´Д`゚)゚
☆弟の武田信清に看取られたからまだ救いはあるけど...最愛の旦那が居ない場所で死ぬのは女にとってメッチャ悲しいと思う。

境内には硬派な男達の墓標も在った。

続きを読む "墓参り"

| | コメント (1)

2009年7月23日 (木)

若かったあの頃

遠方の友より宅配便が届きました。

その人とは10年来のネッ友で、パソコン通信のフォーラムで知り合い毎日話をしているうちにオフ会を開くことになり、その時に初めて会場でお会いした方です。
オフ以前から直メールで連絡を取り合っていたこともあって初対面という気はしなくて、オフ会後もホテル近くの飲み屋でグラスを傾けながら二人で語り合った。

お酒を片手に気がつけば夜も白み、オフ会も2日目の朝を迎える...“夜明け早すぎ”って思ったよ。
その人にちょいと恋したみたい(*・・*)ポッ

けど...
会って初めて連れ合いが居るって知ってΣΣ(゚д゚lll)カガーン!! だった
☆のぼせていると人間ってそこまで考えないのよねw

そんなこんなで、
妻子が居る男性とお中元のやりとりを毎年しあっているアタシ。
いつまで続くんだろうこの腐れ縁(笑)

【ライター:飲兵衛猫】

| | コメント (2)

2007年11月27日 (火)

ラブラブ&ショボーン

動物の世界も悲喜交々なんだね。

「キス」するレッサーパンダのカップル

 愛を確かめ合うようにキスをするレッサーパンダの雄雄(左)と友友=神奈川県川崎市の同市夢見ヶ崎動物公園で2007年11月2日、兵藤公治撮影

ラブラブなカップルで幸せそう(*^。^*)
二匹の間に可愛い子が生まれたら良いなって思う。
あたしも頑張らねば!(何を?)

かと思えばこういうショボーンな動物も居るね。

ホッキョクグマ:豪太の花嫁や~い 見通し立たず

 男鹿水族館GAO(男鹿市、堀幸夫館長)のホッキョクグマ豪太が26日、4歳の誕生日を迎えた。館内一番の人気者は2、3年後には「成人」になるため、GAOは国内外で適齢の雌探しを続けているものの、見通しは立っておらず、「花嫁探し」が悩みの種となっている。

独りぼっちは寂しいだろうな・・・。
早く良いお嫁さんが見つかると良いな。
豪太くんに幸せが訪れますように。

☆レッサーパンダの画像は外部サーバーにリンクしてますので、記事削除等で見られなくなる場合が有る事をご了承願います。

【ライター:飲兵衛猫】

| | コメント (1)

2007年11月10日 (土)

人生楽ありゃ苦もあるさ

今日は私の誕生日ですぅ。
また1歳老けちゃいました(笑)

Birthday_kare_1

↑は彼から貰ったバーズディカードのスキャン画像です。
「メッセージもBlogに載せて良い?」って聞いたら「(´・д・`) ヤダ」だって・・・
初(うぶ)なMy彼氏に惚れなおしたぜ!(⌒▽⌒)ノ_彡☆ バンバン!!

彼氏以外にもお祝いのメッセージを送って頂いた方が居ます。
私の誕生日覚えていてくれる人が居るだけでとても嬉しいです。
祝ってくれたみんなありがとう(´▽`)

【ライター:飲兵衛猫】

| | コメント (0)

2007年2月14日 (水)

Happy Valentine's Day!

Vani7

今日はバレンタインデーだね。
お菓子屋の戦略に乗せられて(笑)私も彼氏にチョコを渡しました。
私の場合、買うのはいつも2個。
1個は彼氏でもう1個は・・・・誰でしょう?(笑)

以前は会社の男性社員に義理チョコ渡していた時も有りましたが最近は止めました。
男性社員の中には1個も貰えない子(私より若い男性ね)が居ますし、見ていて可愛そうになって「だったら最初から義理チョコなんて渡さなきゃ良いな」って思ったわけ。

2007年2月、調査会社マクロミル社による20歳以上39歳以下の会社員女性515名から回答を得た「バレンタインデーに関する調査」では「会社での義理チョコのやりとり、あった方がいい」が26%、「ない方がいい」が74%とネガティブなイメージがあり、調査年齢層の年齢が上がるほど否定的傾向が顕著に強くなる調査結果となったそうです。

ちなみに台湾では太陰暦(旧暦)7月7日の七夕に男女がプレゼントの交換をし合います。
台湾ではこの日がバレンタインデーって事かな?

【ライター:飲兵衛猫】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月 8日 (木)

恋は盲目

<米国>「恋敵」と思い込み誘拐未遂、女性宇宙飛行士逮捕

 米航空宇宙局(NASA)の女性宇宙飛行士、リサ・ノワク容疑者(43)が5日、男性宇宙飛行士を巡って「恋敵」と思いこんだ女性空軍士官を襲撃しようとして誘拐未遂容疑などでフロリダ州で逮捕された。

このニュースにビックリはしましたけれど、宇宙飛行士だって人間なんだから横恋慕もするし焼きもちも焼くから時にはこういう事件が起こる事もあるさ。

でも、ボーイフレンドの恋敵と思い込んだ女性士官を襲っても男の気持ちが自分に向くわけないでしょ? それが分からなくなるのが恋ってものなのかもね。
『恋は盲目』とはよく言ったものです。
私だって今の彼氏が他の女と親しくしてたら・・・刃傷沙汰に及ぶかもしれないな・・・そんな事をフッと思ってしまった。

『恋は盲目』と言えば“八百屋お七”が有名だね。
昔も今も恋する女はちょっとした弾みで前後の見境が無くなって鬼になってしまう。

☆八百屋お七
 八百屋お七は、江戸時代前期、江戸本郷の八百屋太郎兵衛の娘。恋慕の挙げ句に放火未遂事件を起こし、浄瑠璃等の題材となった。
 お七は1682年(天和2年)12月の大火(天和の大火)で檀那寺(駒込の円乗寺、正仙寺とする説もある)に避難した際、そこの寺小姓生田庄之助と恋仲となった。
 翌1683年(天和3年)、彼女は恋慕のあまり、その寺小姓との再会を願って放火未遂を起したが、捕らえられて大森鈴ヶ森で火刑に処せられた。

【ライター:飲兵衛猫】

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年9月23日 (土)

結婚願望か・・・(´-ω-`)

結婚願望あるけど踏み切れない…男女とも増加

 結婚願望はあるが、なかなか踏み切れない未婚者が増えていることなどが、22日、国立社会保障・人口問題研究所の出生動向基本調査(独身者調査)でわかった。

私もそうなんだよね。
結婚願望は持ってるけど彼との結婚に踏み切れない。
なんで? って言われてもなんと答えたら良いのか分からない。
別に今の彼に不満がある訳じゃないよ。
ただ、あたしの場合は一度失敗してるから慎重になっているのかもしれない。

とか言いながら突然結婚するかもしれない(笑)
人の気持ちなんてちょっとした事で180度変わる事も有るからね。
だから・・・焦らずにもう少し待っててくれる? マイ彼氏君。

【ライター: 飲兵衛猫】

| | コメント (3)

2006年7月18日 (火)

男は強くなければ・・・

結局、腰の痛みがヒドイので今日は有給休暇貰ってスーパー銭湯に行ってノンビリしてきました。
お陰で昨日よりはよっぽど楽にはなったよ。

話し変わるけど・・あたしバツイチです。

『男はタフでなければ生きられない。優しくなければ生きている資格は無い。』
これ、昔の映画「野生の証明」で宣伝に使われていたセリフ。

私の別れた夫、最初は優しかったよ。
でも、ある時その優しさを捨てた。
不倫して私を裏切った。なじる私を逆ギレして殴りやがった。
殴られるくらい嫌われたのなら仕方が無い。
翌日、離婚届に判を押してやったよ。
未練が無いと言ったら嘘になるけど、優しくない男と暮らす事はどうしても出来なかった。

その後のあいつ・・・結局その女と別れたみたい。

あんた馬鹿だよ。
あたしは何があっても男を裏切らないし、愛した男にはトコトン尽くすつもりだった。

「男は強くなければ、愛する人はみんな遠くに行ってしまうんだぞ!」
(武田鉄矢:映画「刑事物語」より)

いま交際している彼とはずっと上手くやっていけたら良いなと思う。

【ライター: 飲兵衛猫】

| | コメント (2)

2006年6月11日 (日)

恋愛分析機

ネット上で密かに流行っている『成分解析』。
その中から『恋愛分析機』というのをやってみました(*^。^*)

恋愛分析機による飲兵衛猫の解析結果

飲兵衛猫の92%は義理で出来ています
飲兵衛猫の6%は想い出で出来ています
飲兵衛猫の2%はイチゴ味で出来ています

人付き合いは【義理】と【人情】と【お中元】だよん。(´▽`*)

【ライター: 飲兵衛猫】

| | コメント (0)

2006年6月 9日 (金)

ヤラセには違いないけどさ・・・どうよ?

昨日の日記では変な事を書いてお騒がせしました。
Gonta君ヾ(^-^;) ゴメンゴメン

彼とあたしとの関係について気になる方も居ると思うのでちょっとだけ書いてみますね。
ひと言で言うと、「私が10代の時に一緒にアパート暮らしをしていた」のがGonta君なんだよ。今も大好き♡かつ、一番頼りにしている方です。
たぶん、どちらかが死ぬまでこの関係は続くはず・・・意味不明でゴメン。

さて、本題に入ります。
ネットで見つけた下のニュース。

<やらせ>「恋人の聖地」第1号、実は“代役” 岐阜

 岐阜県可児市瀬田の花フェスタ記念公園を運営する財団法人・花の都ぎふ花と緑の推進センターは8日、同公園で7日行われた「恋人の聖地」の銘板除幕式で、第1号の恋人として認定証を渡されたカップルが、来園した客ではなく、カップルが見つからない場合を想定して同公園の担当者が事前に頼んだ“代役”だったことを明らかにした。

確かに“ヤラセ”は良くないと思うよ。
でもこの程度の事だったらどこでもやっているんじゃないかな?
代役だったカップルも本物の恋人同士だったんだし、悪質なヤラセと一緒にしたら可哀想だと思うけどな・・・・考え方が甘いかな私?

【ライター: 飲兵衛猫】

| | コメント (1)