2008年12月29日 (月)

海賊対策に自衛艦派遣か?

日本から護衛艦派遣 ソマリア沖

 政府は25日、海上警備行動発令によるアフリカ・ソマリア沖での海賊対策について、日本から新たに護衛艦を派遣する方針を固めた。

自国艦艇を警備するのであれば、アメリカの下僕として渋々遣らされているインド洋での無料給油サービスよりは遣り甲斐あるかも。
まっ、「アッチ行け コッチ行け」と振り回される自衛艦船は気の毒だし、なし崩しに大西洋まで警備行動に行かされたらそれはそれで問題はあるかもしれない。
派遣するにしてもある程度の歯止めは必要だとは思う。

.....上で書いた事と矛盾しますが(文章が支離滅裂でスマソ(^^;)
どうせならこっちの方にも自衛艦を警備に付けられませんかね?
        ↓

シー・シェパードが体当たり、薬品入り瓶投げつける

 水産庁に26日、入った連絡によると、南極海を航行中の日本の捕鯨船団の目視専門船「海幸丸」(新屋敷芳徳船長、乗組員25人)が、米環境保護団体シー・シェパード(SS)の抗議船から体当たりを受け、薬品入りの瓶を投げ込まれるなどの捕鯨妨害を受けた。

環境保護を名目にしてシー・シェパードが行っている行為は海賊にも劣らない無法テロだし、捕鯨船団は過去にも攻撃されて被害を受けています。
麻生総理の言う“抑止力”を求めるのであれば捕鯨船団にも自衛艦が警備に就くべきだと考えていますが如何なものか?
日本船籍かつ日本人乗組員の安全確保の名目で自衛艦に海上警備行動を発令出来るのなら今起こっている事態に対して発令するのが最優先じゃないかと思う。

各国と強調しての海賊対策も大事だけれど、政府は『今そこにある危機』にも対応して貰いたいものです。
捕鯨問題然り、他国の領海侵犯然り、「何をやっても日本はチキンだからやり放題」などと他国から舐められっぱなしの政府対応では国民は安心して生活出来ませんよ。
正当な行為に対する不法行為には断固たる処置と対応を望みたい。
自国艦船を守る為に自衛艦が護衛についても文句言う国民は少数だと考えています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月11日 (木)

航空自衛隊受難の日

空自F4戦闘機パンク=空港一時閉鎖、けが人なし-那覇

 11日午後0時50分ごろ、航空自衛隊のF4戦闘機が那覇空港に着陸した際、滑走路上で左主脚のタイヤがパンクした。

ちょっとビックリはしましたけれど、これだけだったら「あらら、また民間人に迷惑掛けちゃったよ(´ヘ`;)」で済んだのですが...夕方になってもっと強烈な事故が起きてしまいましたorz

空自F15、洋上に墜落=操縦士は脱出、けが人なし-山口沖

 11日午後4時20分ごろ、山口県見島沖の南西約30キロの日本海上に、航空自衛隊のF15J戦闘機1機が墜落した。

回収された垂直尾翼の“天狗”がもの悲しい。゚(゚´Д`゚)゚。
エンジン2発停止って燃料系なのかな?
原因が判るまでまた飛行自粛するんだろうな...
総火演・松島・三沢と3週連続で雨に祟られ、今度は事故で飛行自粛の可能性大。
ミリタリー航空ファンにとって今年は厄年みたいです。

航空自衛隊もう一つの受難は

林防衛相、士気高揚のため?バンドで熱唱

直前にF15が墜落しているのに脳天気というかなんというか・・・
林さんは危機感が欠如しているんじゃないの?
上がアホだと現場は疲れますよ。
石破氏が総理になれなかった時は、もう一度『防衛大臣:石破』で頼む。

“増田好平防衛事務次官、齋藤隆統合幕僚長ら防衛省幹部、職員らが、神妙な表情で聞き入った”

呆れて ( ゚Д゚)ポカーン だったんです。たぶん...

| | コメント (0)

2008年8月29日 (金)

軍隊が安全ばかりを考慮してどうするの?

初めに
志し半ばでアフガニフタンで亡くなられた伊藤氏に黙祷!
私とは歳もそれほど離れていないのに君は素晴らしい人だと思う。
それに比べて日本政府の腑抜け連中は・・・

アフガン治安悪化 自衛隊派遣、壁高く

 アフガニスタン東部でNGO(非政府組織)ボランティア、伊藤和也さん(31)が拉致され、遺体で発見された事件は、治安情勢が厳しさを増す同国への支援の難しさを改めて浮き彫りにした。

軍隊が行かないで誰が邦人を守るの?
航空戦力も無いタリバンやアルカイダにビビッて給油活動すら躊躇う日本政府はただのチキン野郎です。
民間人が殺害されたから「自衛隊のアフガン派遣は無くなった」って言い切る政府関係者。
NGOに『おんぶに抱っこ』で危険地帯は丸腰の人間に任せ自分らは安全な所で傍観していてそれで良いの?

思えば国際支援でいつも犠牲になるのは民間人だった(日本の場合)
カンボジアで亡くなった文民警察官、イラクで亡くなった外交官
自衛官が彼らを警護していたら最悪の事態は防げたかも・・・って今も思います。
自衛隊が何の為に存在するのかを日本政府は考えて欲しい。

追記:
現職自衛隊員だけを死地に行かせる気はありません。
蚊帳の外でウダウダ言うのは無責任。
そう思って家族とも相談し昨年から予備自衛官補やってます。
だから命令があればイラクでもアフガンでも私は行くつもりだよ。
幸いにして日本は自衛官でも生命保険に加入出来るから保険だけはしっかり加入してますw

【ライター:飲兵衛猫】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月31日 (水)

F2離陸失敗・炎上( ̄o ̄;)

F2戦闘機 離陸失敗、炎上し2人重軽傷

 31日午前9時13分ごろ、愛知県豊山町の県営名古屋空港で、航空自衛隊のF2支援戦闘機が離陸に失敗、滑走路を外れて停止し、炎上した。戦闘機には製造元の三菱重工業社員、永田恵嗣機長(52)と水島光男副操縦士(56)が搭乗していたが、2人とも脱出し、永田機長は重傷、水島副操縦士は軽傷。

F2の墜落は初かも?
「タイヤバースト」だの「離陸推力不足」だの推測原因が飛び交っています。
でも~元全日空のパイロットさん、映像を見た限りではタイヤバーストではなさそうですが・・・知った振りの適当なコメントはやめてくれ!(´(・)`)
パイロットが民間企業の社員だから事故調査は国土交通省の事故調が担当しそう。
今後の事も有るので事故調査はチャンとやって欲しいと思います。

☆自衛隊機が落ちると叩きまくるテレ朝。
 「住宅街に落ちたら大変な事になりますよ。」って・・・狭山市で陸自ヘリが墜落した時だって住宅街に落とさないように河川敷に持って行った努力を認めないで、送電線を切った事だけ詰って搭乗員の安否には無関心だった糞メディア。

F2_misawa
写真は三沢基地で撮影したF2支援戦闘機(今回の事故機ではありません)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年7月16日 (月)

老兵は死なず・・・なんて言ってる場合じゃないな

F22導入難航 旧型F4使用延長 防衛省検討 情報漏洩が影響

 政府が次期主力戦闘機(FX)選定で本命視している米国の最新鋭ステルス機「F22Aラプター」の導入をめぐり、日米間の交渉が難航している問題を受けて、防衛省・自衛隊は数年後に切り替えを迎える予定のF4について、耐用年数を延長する方向で検討に入った。

航空自衛隊にF-4EJが配備されて30年以上、延命処置のF-4EJ改になってから20年以上経ち、米軍では既に全機退役の古い機体をまだ使う気なの?
まさしく亡霊(ファントム)だな(笑)
ベトナム戦ですら旧型ミグに苦戦していたF-4が現在のロシア製ミグに勝てますか?

交渉が難航している事のそもそもの原因は海自のイージス艦機密情報漏洩事件ですね。
同盟国が信頼出来なくなったアメリカとしては当然の対応だと思いますよ。
防衛機密をチャンコロに渡すような国防意識の無いアホな自衛官はまさしく売国奴。
本当の軍隊なら銃殺刑です(それでもアメリカの不信感は拭えないけれど)。

 防衛省では、F4に代わるFXについて、選定対象を6機種に絞り込み、調査に入っている。

まさか候補の中にミグやスホーイは無いよね?(爆)
☆アグレッサー(飛行教導隊)で仮想敵国機として導入しようとしてアメリカにクレーム付けられた前歴は有る。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月22日 (日)

第6師団創立45周年&神町駐屯地創立51周年記念行事

雨降りの悪天候でしたがヘリも飛んでくれました。
ずぶ濡れになって式典や訓練展示に臨んでいた自衛隊員の皆さんお疲れ様!( ̄^ ̄ゞ

Jinmachi070422_22z
軽装甲機動車です。

続きを読む "第6師団創立45周年&神町駐屯地創立51周年記念行事"

| | コメント (0)

2007年4月 2日 (月)

日本の防衛機密管理はどうなってねん?(ーー;)

護衛艦「しらね」2等海曹、イージス艦情報持ち出す

 海上自衛隊第1護衛隊群(神奈川県横須賀市)の護衛艦「しらね」乗組員の2等海曹(33)が護衛艦情報などを持ち出した事件で、情報の中にイージス艦に関する記録が含まれていたことが30日、わかった。

このニュースで気になったのが「神奈川県警が2等海曹の中国人の妻に対する入管難民法違反容疑(不法残留)で、横須賀市内の自宅を捜索し」の一文。
このチャンコロ女を経由して中国にイージス艦の情報が漏れてんじゃないの?
そもそも日本の防衛に関わる者がチャンコロ女と結婚する事自体間違っている!

イージス艦秘密情報、海自2曹は無権限の同僚から入手

 海上自衛隊第1護衛隊群(神奈川県横須賀市)の護衛艦「しらね」の2等海曹(33)がイージス艦情報を持ち出した事件で、情報は、2曹が同僚のパソコンからコピーしたものだったことが31日、わかった。

同僚自身も情報アクセス権限が無いって言うから(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
権限無くても簡単にコピーが出来るって.....orz
・・・・・・・俺にもコピーしてくれない? (←もちろん皮肉です)

ところで・・・・なんで2曹とその同僚を匿名にするんだ?
警察もだけど、官の不祥事に関係者を匿名にするのは止めろ!o(`ω´*)o

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月16日 (土)

防衛省法が成立

防衛省法が成立=国際貢献を本来任務化

 防衛庁の省昇格関連法が15日午後の参院本会議で、与党と民主党などの賛成多数で可決、成立した。来年1月9日付で「防衛省」が発足し、防衛庁長官は「防衛相」となる。

国際平和協力活動が「本来任務」になるみたいです。
これからは更に海外での自衛隊の活動が増えると言うことでしょうね。
それだけ命の危険に晒される事が多くなるわけで・・・。
海外派遣で“殉職”なんて事態にならない事を切に願う。

専守防衛の自衛隊が海外に出兵とは・・・・平和憲法がどんどん形骸化していくね(ノ_-;)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年12月 1日 (金)

イラク多国籍軍や空自データ流出

自衛隊がまたやってくれました・・・・・ウィニーによる情報漏れ(ーー;)

<米軍資料>流出 空自隊員PCから ウィニーで

 イラク戦争を主導する米中央軍の司令部がイラクやクウェートの基地にある空輸予定物資の数量を多国籍軍に伝えた資料や、航空自衛隊那覇基地でのゲリラ侵入訓練の資料がインターネット上に流出していることが分かった。

私物パソコンの業務使用は制限したんじゃなかったのか?
「喉元過ぎれば熱さ忘れる」じゃ済まないんだよね。
多国籍軍に対する自衛隊の信用問題にもなるんだよo(`ω´*)o

防衛庁は規則違反に該当するとみて、「厳正に処分する」としている。

当たり前田のクラッカーです。
処分するだけではなく、今後の再発防止対策もちゃんと説明していただきたいと思う。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年11月21日 (火)

海自潜水艦、タンカーに衝突!

宮崎沖 海自潜水艦船に接触 けが人なし浮上訓練中

 21日午前9時50分ごろ、宮崎県日南市の油津港の東約50キロの海上で、訓練で浮上中だった海上自衛隊の潜水艦「あさしお」(艦長・隈元均夫二佐)が、パナマ船籍のケミカルタンカー「スプリングオースター」(約4000トン)と接触した。第十管区海上保安本部(鹿児島市)と海上自衛隊によると、あさしおは舵(かじ)を損傷したが、双方の乗組員にけがはないという。防衛庁は海上幕僚監部内に事故調査委員会を設置、原因究明に乗り出した。

事故の一報を聞いた瞬間、「なだしお」の事故を思い出してしまった。

杉山隆男著「兵士を追え」を読むと、潜水艦浮上前に聴音はやっているが「浮上する、しない」を決めるのは結局はソナーマンの感だとか。
しかし、一気に浮上するのではなく、潜望鏡深度まで浮上後に潜望鏡を出して周囲を確認していれば衝突は避けられたように思うのだが如何なものか?
と思ったら、喫水の深いタンカーが上にいる場合は潜望鏡深度まで浮上中に衝突する可能性のある事が上記の本に書いてありました。
やっぱりソナーマンの勘に頼るしかないのかな?

殻に覆われて外が見えない潜水艦だからこそ浮上時の確認はしっかりやって欲しいと思うが、タイミングと運が悪いと今回の様な事故がまた起きる可能性が在りますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月 7日 (火)

AH-1Sコブラ墜落!

陸自対戦車ヘリが墜落、乗員2人重軽傷

 6日午後3時30分ごろ、千葉県鴨川市の山中に、訓練飛行中だった陸上自衛隊木更津駐屯地第4対戦車ヘリコプター隊(千葉県木更津市)所属のヘリコプターAH―1S機(2人乗り)が墜落、横転した。

またコブラが墜落してしまった・・・(´;ω;`)
今年は陸自ヘリの事故が多いよ。
当然の様に飛行自粛の通達が出されました。
         ↓
同型機の飛行自粛=対戦車ヘリ事故で陸自

この分だと来年年頭の観閲式にも出れないかも・・・(´TωT`)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年10月22日 (日)

福島駐屯地の一般公開

Jgsdf_9 私同様ミリタリーが好きな飲兵衛猫さんを誘って、福島県の福島駐屯地の記念式典に行ってきました。
写真はイラク派遣ニュースにもよく出ていた軽装甲機動車です。


天気は良かったのですが、以前行った時は飛来していた対戦車ヘリのコブラは来ていないし、陣取った場所のまん前に機動車が止まった為に訓練展示がよく見えなかったりしてちょっと残念・・・。

成果と言えば、式典が始まる前にウロウロしていた野外売店で『曹友会』の会報1年分がタダで手に入った位かな?
まっ、趣味に託けて久し振りに女性とデート出来たんだから良しとしよう(笑)

Jgsdf_14 Jgsdf_17


左が155mm榴弾砲の給弾部
右が地対空ミサイルSAM-1の訓練弾です。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年10月17日 (火)

一等陸士、武器持ってトンズラ。

<自衛隊員>訓練中に武器持って脱出…懲戒処分

 陸上自衛隊第4師団司令部(福岡県春日市)は16日、第4後方支援連隊に所属する男性1等陸士(20)が8月、武器を持ったまま無断で演習場を抜け出したとして、停職16日間の懲戒処分にしたと発表した。

こんな奴は実戦になったら真っ先に逃亡するんだろうな。
諸外国なら「敵前逃亡」は銃殺刑だぞ。
幸いに自衛隊には「敵前逃亡罪」が無いから逃げても懲戒免職だけや。
でも、せっかく本人が辞めたがってるのに停職って・・・お役所仕事やの(笑)

ところで・・・例の小銃盗難事件はどうなったでしょう?
まさかとは思うけど、探しても見つからないからって世間のホトボリが冷めるの待ってんじゃねえだろうな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月12日 (火)

怒りとお詫び 【盗難と誤射】

<陸自銃紛失>額賀長官 「怒りさえ感じる」と再発防止指示

 陸上自衛隊の玖珠駐屯地(大分県)から、拳銃と小銃各1丁が紛失したことについて、額賀福志郎防衛庁長官は、武器の発見と原因究明、再発防止に全力をあげるよう、森勉陸上幕僚長に指示したことを明らかにした。額賀長官は、「緊張感を欠いた行動で、国民の立場では怒りさえ感じる」と述べた。

武器をかっぱらわれたら親方でなくても怒るわ(笑)
「母さん、僕の管理していたあの小銃どうしたでせうね?」って心境かな武器庫番さん。
そんなのが市中に出回ってたら・・・と考えると物騒だから早く見つけて欲しいよ。

海自誤射 実弾を「模擬弾」と思い込む 人為ミス明らかに

 青森県むつ市で起きたミサイル艇機関砲の誤射で、海上自衛隊大湊地方総監部の松岡貞義総監は8日、機関砲の残弾カウンターを見た隊員が「模擬弾」だと思い込み、発射装置の動作確認を行っていたことを明らかにした。
 海上自衛隊大湊地方総監部の松岡貞義総監と木村太郎防衛庁副長官が、杉山粛・青森県むつ市長に誤射を謝罪する。

勝手な思い込みが時には不幸を招く事もあるって事をこの隊員は知らなかった様だな。
マニュアルに載っている基本事項も実行出来ない奴はβακα..._〆(゚▽゚*)。
あっ・・・飛んでった残りの砲弾早く探してね。
見つかるまで帰って来ちゃだめよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月 9日 (土)

64式小銃紛失? 普通無くならんだろ?

陸自・玖珠駐屯地の武器庫から小銃、拳銃など紛失

 陸上自衛隊第4師団(司令部・福岡県春日市)は8日、玖珠(くす)駐屯地(大分県玖珠町)で、隊舎内の武器庫に保管していた64式小銃(全長約1メートル)1丁、拳銃1丁、弾倉3個と双眼鏡1個を紛失した、と発表した。

駐屯地の武器庫なんて普通は一般人が立ち入り出来ない場所だろ?
そこから消えたという事は自衛隊関係者が持ち出したとしか考えられないのだが。
この盗難リストを見るとマニアがコスプレに使ってるっぽいぞ(笑)

*紛失って言ってますけど、素直に『盗まれた』って言えないのかよ。
 担当者の不注意で無くしたみたいな言い方で嫌だな。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年9月 6日 (水)

いい加減にしろ!!

先日、陸自の機関銃暴発のニュースが出ていたと思ったら今度は海自....orz

20ミリ機関砲10発誤射、海自艇から陸へ

 5日午後7時20分ごろ、青森県むつ市の海上自衛隊大湊地方総監部に停泊していた余市防備隊(北海道)所属のミサイル艇3号(基準排水量50トン)の20ミリ機関砲から弾10発が誤射された。
 弾はいずれも南西方向に飛び、発射角度から見て総監部の敷地外に着弾した可能性もある。

自衛隊の武器取扱い規定はどうなってるんや?
銃弾を装てんしたままメンテナンスする馬鹿が何処にいる(゚Д゚#)ゴルァ!!
ちょっとしたミスが命取りになるって事を自覚して欲しいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月 2日 (土)

危機一髪!

<機関銃暴発>サマワ宿営地で2発 派遣陸自「報告」なし

 陸上自衛隊が派遣されていたイラク南部サマワの宿営地内の道路で04年5月、陸自の軽装甲機動車に搭載した機関銃から実弾2発が誤って発射されていたことが分かった。

もし、前方に居た仲間に命中したら・・・
もし、イラクの人に命中したら・・・
なんて事を考えたら怖い出来事ですよ(-_-;)

後ろから仲間に撃たれたら死んでも死にきれないし、イラク人民を撃ったとなればどんなに弁解しても国際問題になりますね。
実害が無かったからと言う理由で報告を怠るのは得策では無かったように思うな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月31日 (木)

海上自衛隊6隻目のイージス艦進水

海自で6隻目のイージス艦進水 長崎、命名「あしがら」

 三菱重工業長崎造船所(長崎市)で建造中の海上自衛隊の新型イージス護衛艦(7、700トン)の命名進水式が30日、同造船所であり、「あしがら」と命名された。

“あしがら”って聞くと「金太郎」を思い浮かべるのは俺だけ?(笑)
6隻体制になると運用にも余裕が出てきますね。

そう言えば、北のミサイルで騒がれている今なら世間からの批判も少なくて済むのを見越したかのように防衛庁は強気の予算獲得に乗り出しているみたいだね。
来年度の予算概算要求は前年比で1.5倍だそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年7月27日 (木)

対艦ミサイル性能試験騒動【小松沖】

<対艦ミサイル>性能確認試験を実施 防衛庁が小松沖で

 防衛庁によると、25日午後3時から午後4時に小松沖約130キロの訓練空域内で、航空自衛隊の戦闘機が搭載する対艦ミサイルの性能を確認するため、ミサイルが相手の赤外線を探知する試験を実施。

通常であれば何事もなく終わるはずだった試験がとんでもない騒ぎになってしまいました。

ミサイル試験で漁船避難 海面に5本の「水柱」

 兵庫県の井戸敏三知事は26日、防衛庁が25日に兵庫県沖の日本海で十分な事前通知をせずにミサイル性能試験を行い、訓練海域にいた地元漁船が恐怖を感じて現場から緊急避難したとして、防衛庁と水産庁に抗議した。

艦船から対ミサイル用に発射されたフレアをミサイルと勘違いしたみたいです。
しかし・・・・フレアで水柱上がりますか?
過去の映像を見ても海面に着水したフレアって、ただ煙を出しているだけなんですけどね。

困惑広がる防衛庁 通知義務なく「問題ない」

 日本海での航空自衛隊の性能試験について兵庫県などから26日、「事前通知を受けていない」と抗議を受けた防衛庁に困惑が広がっている。ミサイルなどを発射しない試験は自治体などに事前通知する法的義務はなく、問題はないとしている。

ところが、防衛庁に抗議した兵庫県に大チョンボが有りました。
抗議元が自分の足元に火をつけてどうする?(笑)

兵庫県が訓練情報を放置 ミサイル試験問題

 防衛庁による香美町沖のミサイル性能確認試験で漁船が緊急避難した問題で、兵庫県が六月末に水産庁を通じて寄せられた防衛庁の射撃訓練情報を地元漁協などに流さず、放置していたことが二十七日、分かった。県は試験の事前情報の提供がなかったなどとして同庁に抗議していたが、県の情報管理のあり方も問われそうだ。

情報はちゃんと兵庫県に届いてるんじゃないかよ・・・・マヌケ(゚m゚*)プッ

防衛庁としても、ここまで大騒ぎになると知らん振り出来ないので取り合えず(?)調査報告書を出しましたね。

フレア発射、事前通報対象外=ミサイル発射騒ぎで防衛庁

 兵庫県香美町沖の航空自衛隊のミサイル性能試験で、漁船が緊急避難した騒ぎを受け、防衛庁は27日、調査結果をまとめた。

今回の騒ぎは漁船が勝手に勘違いしただけだろ。
過去にも同じ訓練やってるのになんで今回だけ騒ぐのよ? 分からんな(・ω・ )モニュ?

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年7月26日 (水)

乗務員組合が陸自の民間機利用に抗議!

<イラク陸自>民間機利用で抗議…乗務員組合が防衛庁に

搭乗した自衛隊員が死ぬとマズイので、攻撃されなくても落ちる危険性のある日航チャーター便利用は止めましょう・・・・(^_^;)

*ブラックユーモアです。でも本心だったりする(笑)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年7月17日 (月)

陸自部隊撤収完了【イラク】

イラク派遣の陸自部隊、全員が撤収完了

 【クウェート=高野光一郎】復興支援のため、イラク南部サマワに派遣されていた陸上自衛隊部隊の最終派約220人は、航空自衛隊のC130輸送機で、サマワ近郊のタリル空港を出発、17日午後1時35分(日本時間同日午後7時35分)、クウェートのアリ・アル・サーレム空軍基地に到着した。

2006071704596684jijpintview001 自衛隊創設以来、戦場へ向けての初めての海外派兵であった“イラク復興支援”。
その陸自部隊の撤収が本日完了した。
1人の死傷者も出さずに任務を完了した事は良かったと思うし、隊員たちには「ご苦労様」と言いたい。


しかし、他国の派兵部隊には多数の死傷者が出ているという事実は忘れてはならない。
自衛隊の活動も決して安泰なものではなかったはず。
迫撃砲により宿営地が攻撃されたり、移動中に仕掛けられた爆弾で車両が壊れた事も有った。人的被害が無かったのはたまたま運が良かっただけという見方も出来ると思う。
今後も自衛隊の海外派兵が必要になる時が来るかもしれない。
その時に隊員に死傷者が出ないという保証はどこにも無い。

陸自部隊は撤収しても、空自輸送部隊はまだ残って物資輸送に当たるとの事。
空自部隊の任務が無事に終わり、最後の一兵が帰国した時、やっと“イラク復興支援”という名の派兵は終わる。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年7月12日 (水)

敵地先制攻撃?

敵基地攻撃能力の保持、額賀防衛長官「議論すべきだ」

 額賀防衛長官は9日、北朝鮮の弾道ミサイル発射を踏まえ、日本として敵基地攻撃能力保持を検討すべきだとの考えを明らかにした。

いくらなんでも専守防衛が建前の自衛隊が、攻撃を受ける前に敵地攻撃は出来ないと思うのだが・・・・気持ちは分かるけどたぶん無理。
ただ、対地攻撃能力を持つ事は悪くない考えだね。
ドサクサ紛れに漢国の独島警備隊もぶっ飛ばせるし・・・(笑)

防衛庁長官の勇み足(?)発言に対して案の定クレームが出ました。

小沢代表、北発射前の敵地攻撃に否定的

 民主党の小沢一郎代表は11日の記者会見で、北朝鮮のミサイル発射に関連して政府内に敵基地攻撃能力の保有を検討する声が出ていることについて、「日本を攻撃していない段階で北朝鮮のミサイル基地を攻撃することはできない」と述べ、否定的な考えを示した。その上で、「日本に対して撃ったということになれば、自衛措置を講じるのは当然のことだ」と述べた。

裏の話では自衛隊は既に敵地攻撃能力を所持しているとかいないとか・・・・?!
持っていても対外的に「持っています」とは言えないよね(笑)
真相はどうなんだろね。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年7月 8日 (土)

パトリオット配備前倒し

ミサイル防衛PAC3、配備前倒し…来年中に4基体制

 政府は7日、2008年3月末をめどとしているミサイル防衛(MD)システムの地対空誘導弾パトリオット・ミサイル3(PAC3)3基の配備を前倒しし、07年中にも実施する方針を固めた。

いつも思うんだけど、攻撃されてから泥縄で慌てたって遅いよ・・・。
今回のテポドン騒動で予算が取りやすくなって防衛庁は_(T▽T)ノ彡☆ばんばん! だろうな(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年7月 5日 (水)

北朝鮮、ミサイル発射!!

北朝鮮のテポドンミサイル発射についてまとめてみました。

北朝鮮、テポドン2号も発射か=ミサイルは計3発-CNN

 【ワシントン4日時事】米CNNテレビは4日、国務省当局者の話として北朝鮮が長距離弾道ミサイル「テポドン2号」を発射したが、失敗に終わったと伝えた。同テレビによると、北朝鮮は計3発のミサイルを発射したが、うち2発は長距離弾道ミサイルではないという。

朝起きてニュースを見たらいきなりこのニュースでビックリしました。
寝耳に水とはまさにこの事(ノ゚⊿゚)ノ!!
何を考えているんだよ北のボケ野郎は・・・。
この時点ではまだ3発しか発射されていませんでした。

<北朝鮮ミサイル>6発を発射、日本海に落下

 北朝鮮が5日未明から朝にかけて6発のミサイルを発射、いずれも日本の国土から500~700キロ離れた日本海に落下した。政府は1発は米国の一部も射程に入る長距離弾道ミサイル「テポドン2号」と見ている。政府によると発射時間は午前3時32分、4時4分、4時59分、7時13分、7時半、8時17分の6回。

更に3発が発射され、合計6発が日本海に落下したもよう。
北朝鮮は馬鹿まる出しで暴走を続け、さらに「ミサイル問題はわが国の自主権に関する問題で、だれも是非を問う権利はない」というコメントを出したそうな。

(゚Д゚) ハア?? アホらしくてコメントする気もねえよ(--〆)

北朝鮮、7発目のミサイルを発射

 北朝鮮は5日午後、弾道ミサイルを新たに発射した。複数の政府関係者が確認した。これで早朝から断続的に続いたミサイル発射は計7発となった。

夕方になってさらに一発が発射されたとの事。
馬鹿は死ななきゃ治らねえな・・・・orz
これで終わるのか、また発射するのかは判りませんけれど、
こんな事して北朝鮮にとって得する事はあんのかよ?

気違いに刃物とはよく言ったものだな。
自己崩壊以外にこの国が良くなる術は無いと思われる。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年7月 2日 (日)

日本・韓国 竹島バトル再燃

韓国、3日から海流調査 竹島周辺も

 【ソウル1日共同】韓国政府は3日から14日までの日程で、日韓が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)周辺を含む海域の海流調査を実施する。日本は反対しているが、竹島の実効支配強化の方針を変えていない韓国政府は調査を強行、日本が妨害する場合は護衛艦などで対応する構えだ。

日本も護衛艦出したら?
なんだったらF-2を使って空対艦ミサイルを韓国護衛艦に撃ち込んでも良いよ。
「実効支配強化」の方針で来るものに遠慮する事は無い!!
いつまで甘ちゃんでいる気だニッポン!o(`ω´*)o

はっきり言うけど
漢の国なんて滅亡しても構わないよ(・ε・)キニシナイ!!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年7月 1日 (土)

海自護衛艦と米海軍空母が連れ合って

海自護衛艦が米空母に同行 護衛との指摘も

 米海軍横須賀基地(神奈川県)を事実上の母港とし、北海道小樽港に7月1日朝入港する予定の空母キティホークに、海上自衛隊大湊基地(青森県)所属の護衛艦ゆうぎり(3、500トン)が同行していることが30日、分かった。

日米安保条約を結んでいるんだから一緒に行動してもおかしくはないでしょう?
『集団的自衛権の行使だから違憲』なんてとっくに死語になってますよ。
残念ながら、今の政治体制下では米軍の巻き添えで日本国が滅びるのは必然です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年6月21日 (水)

北朝鮮ミサイル『テポドン2号』続報

懸念されている北の国のミサイルですが、これから数日間は天候が悪くて発射は出来ないみたいです。いつまでこの緊張状態が続くんでしょうね?

そんな中でもユーモアを忘れない北の国であったとさ。

朝鮮新報、テポドン2号はフィクションと主張

【ソウル21日聯合】在日本朝鮮人総連合会機関紙の朝鮮新報(電子版)は21日、北朝鮮のテポドン2号発射問題に関連し、「テポドン騒動は米国の自作自演劇」と題する平壌発の記事で、テポドン2号というフィクションで世論を誤って誘導していると主張した。

あんたら面白すぎる!(≧m≦)ぷっ!
在日朝鮮人みんな逝ってよ..._〆(゚▽゚*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月17日 (土)

テポドン発射は有るのか?

北朝鮮の『テポドン2号』ミサイル発射準備が着々と進行中のようです。

北朝鮮ミサイル、発射台周辺に液体燃料注入のタンク

 【ソウル=中村勇一郎】17日付の韓国紙・朝鮮日報は、北朝鮮の長距離弾道ミサイル「テポドン2号」の発射準備と見られる動きに関し、韓国政府高官の話として、ミサイルに注入する液体燃料を積んだタンク10数個を発射台近くに移動させたことが確認されたと報じた。

北朝鮮はこのままミサイルを発射してしまうのか?
発射してしまったら国際社会から余計孤立する事が分からない馬鹿将軍には何を言っても無駄なのか?

専守防衛が建前の自衛隊は、小説のように航空自衛隊がF-15を使って先制攻撃で北朝鮮空爆ってわけには行かないでしょうね・・・(^_^;)
現実の自衛隊の動きも報じられていますね。

テポドン2号で監視強化=イージス艦、電子戦機が展開-政府筋

 北朝鮮による長距離弾道ミサイル「テポドン2号」の発射準備が進んでいるとして、米軍と陸海空の3自衛隊が警戒監視態勢を強化したことが16日、政府筋の話で分かった。

日本海に海上自衛隊のイージス艦が警戒に出ています。
万が一、テポドン発射が確認された場合、米海軍とのリンケージで迎撃する事態はあるんでしょうか?
しばらく北朝鮮のミサイル情勢から目が離せないですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月14日 (水)

原子力空母と上空飛行制限

当たり前の事ですが、原子力空母は動く原子炉であり、動く飛行場でもある。
例えれば、原子力発電所の屋根が滑走路になっているようなものだ。

日本の「航空機の墜落に対する安全施策」について「1988年版原子力安全年報別冊、Q&A」から引用する。

問4 航空機の墜落に対して、原子力発電所等原子力施設ではどのように安全評価が行われているのでしょうか。

答1.原子力施設については、航空機による災害を防止するため、民間機と自衛隊機はともにできる限りその上空の飛行を行わないこととするとともに、その付近における一定高度(航空法に基づく最低安全高度)以下の飛行が許可されないこととなっています。また、在日米軍も,同じ飛行制限を遵守する旨表明しています。

実際にどんな規制がかけられているのだろうか?

「原子炉施設を中心として半径2海里、高度2,000フィートの範囲を訓練空域から除外するということになってございます」
(総合資源エネルギー調査会原子力安全・保安部会原子炉安全小委員会(第5回) 議事録 より抜粋)

当然、この措置は原子力空母にも適用されなければならないから、米軍ヘリは日本の領海や横須賀基地などで、原子力空母の2海里(約3.6キロ)以内に近づけなくなる。
ましてや原子力空母の甲板に着艦するなんて、もっての外と言わざるをえない。

空母が横須賀基地に出入りする時、空母の通る水路の両脇の陸地や空母の周りを武装ヘリが飛びまわって警護する。これも原子力空母に代わったら出来なくなる理屈だ。
原子力空母の在港時は、横須賀基地内の米軍ヘリポートの離発着も出来ないし、横須賀基地に入港している艦船のヘリも離着艦出来ない。

駆逐艦ラッセンが港内からヘリを飛ばしたときに、誘導電波が羽田の着陸誘導波を妨害したことは記憶に新しいが、今度はヘリを飛ばすこと自体が安全措置遵守違反となる。そんな制限をせざるを得ないのは、空母と原子力推進の組み合わせが日本の原子力安全措置に合わないからだ。

「それじゃあ、日本の安全措置を見なおせば良い。」なんて声が何処かからかかるかもしれない。「いや、空母だけ適用除外にしてしまえばいい。」と別の声が上がるかもしれない。

しかし、安全措置を見なおせば、これまで原発が安全だと言ってきた根拠が崩れる。
空母だけ適用除外したら、横須賀市や神奈川県がそんな原子力空母を受け入れるはずがない。
飛行制限という安全措置を堅持したまま原子力空母を受け入れたいならば、「原子力空母の2海里以内の飛行禁止」を米軍に守らせるしかないわけだが、そんな事を政府は米軍に約束させる事が出来ますか?

051212chanelguard
空母入港時の護衛のヘリ。
原子力空母でこれをやったら日本の原子力安全措置違反だ!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年6月 4日 (日)

日米揃い踏みで犯罪かよ(^_^;)

海自学生が財布盗む=温泉施設で-広島・呉

なんてニュースが流れていたので、「何やってんだあ。馬鹿じゃね?(゚m゚*)プッ」と思っていたら米海軍も負けずと3等兵曹が大暴れ....orz

米兵を逮捕、酔って警察官の腕つかみパトの器物壊す

 神奈川県警座間署は3日、米空母「キティホーク」乗組員の3等兵曹、ブランドン・アーウィン容疑者(21)を公務執行妨害と器物損壊の現行犯で逮捕した。

奇しくもどっちも21歳なんだよね。
日米海軍で馬鹿比べしてんじゃねえよ・・・・大人になれ!o(`ω´*)o

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月 3日 (土)

ミサイル落下したって? (´ι _`  ) あっそ

ミサイル損傷 発射筒が落下し 海自側は当日把握も非公表

 海上自衛隊呉地方総監部(広島県呉市)の弾薬整備補給所(同江田島市江田島町切串)の構内で04年8月、ミサイルを内蔵した発射筒をフォークリフトで格納庫に運ぶ作業中、誤って落下させ、中のミサイルを損傷させていたことが2日、分かった。

ミサイル落下っていうからビックリしてニュースを見たら・・ただ単に運搬中に落としただけなのね(^_^;)
こんな事で、暴発したわけでもないのになんで騒ぐ(笑)

ミサイルが高いって騒ぐ人がいるけど、ライセンス生産している艦対艦ミサイルの値段なんてこんなものでしょう?
F-15のチタンボルトが一本50万円だし、騒ぐほどの値段でもないっす。

ミサイルなどよりもっと多額の官庁による税金無駄遣いの方が問題だと思うんだが・・。

まっ、会社(自衛隊)の備品や部材に損失を与えたんだから社員(自衛官)が怒られるのは仕方ないね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月10日 (水)

海自イージス艦、ミサイル迎撃訓練初参加

海自イージス艦が初参加 ハワイ沖の米MD迎撃実験

 ミサイル防衛(MD)をめぐり、海上自衛隊は9日、米国がハワイ沖で6月にも実施するイージス艦の海上配備型迎撃ミサイル(SM3)による迎撃実験に、海自のイージス護衛艦が参加し、標的のレーダー追尾をすると発表した。

弾道ミサイル迎撃訓練を初めてやるとは知りませんでした。
米軍との共同作戦実行に向けての準備が着々進行中ってところかな?
今回は標的追尾訓練だけのようですね。
日本の調達数が24発しかない虎の子のSM3ですから迎撃訓練で実射するのは無理?(笑)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年4月29日 (土)

戦争の危機高まる・・・ってか!

戦争の危険性、過去最高の45%=朝鮮半島情勢6割が関心-内閣府世論調査

 内閣府が29日発表した「自衛隊・防衛問題に関する世論調査」によると、日本が戦争に巻き込まれる危険性が「ある」と答えた人は45.0%で、「ないことはない」の32.6%、「ない」の16.5%を上回った。

まあ、昨今のアジア情勢を見れば納得出来る数字ですね。平和ボケしている日本人も少しは現状を意識し始めたと言うことでしょうかね。
こんなニュースも有りました。(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ" ↓

東シナ海で「日本封じる決意」=韓国の強硬姿勢を手本に-中国海洋局長

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年4月21日 (金)

中国も・・・チョロチョロすんな!

空の方では中国機の訪問が増えているみたいです。

中国機へのスクランブル8倍増、昨年度は107回

 2005年度に、領空侵犯のおそれがある外国機に対して航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)した回数は、前年度比約6割増の229回で、このうち中国機に対する発進回数が前年度の8倍の107回と急増し、過去最多を記録したことが、防衛庁統合幕僚監部のまとめで分かった。

空にかすみ網でも張ってみますか?
チュンチュンと鳴く、赤星雀が大漁かもよ。

某所で面白いアンケートをやっていました。

『外務省の調査では、80%近い人が、日中関係を改善すべきと考えています。あなたはどう思いますか?』

2006年04月20日より 計38793票

改善すべき                    50%    19137 票
現状でよい                      9%      3259 票
より悪化しても構わない    38%    14614 票
わからない                      5%      1783 票

悪化賛成4割弱ですか・・・結構危ない人多いみたいですね(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年4月 8日 (土)

国籍不明機 (゚Д゚)ウゼェェェ

空自の緊急発進2万回目=最近は中国機急増-防衛庁

 防衛庁の統合幕僚監部は7日、領空侵犯の可能性のある国籍不明機に対して行う航空自衛隊の緊急発進(スクランブル)が1958年5月のスクランブル開始以来、6日で計2万回目を記録したと発表した。最近は中国軍機が急増しているのが特徴となっている。

冷戦時代はソ連機の飛来が多かったのですが、最近は中国機が多いみたいです。東シナ海の油田開発、尖閣諸島の領有問題など日本もノホホンとしてられませんね。
甘い態度では他国に嘗められます。

アラート勤務の空自隊員には今後も緊張が耐えないでしょうが、交戦規則の改正も予定されているみたいですので(相手機を撃墜しても罪に問われないというのは大きい)最悪の場合は遠慮なく対空ミサイルでも対艦ミサイルでも撃ちこんでやって下さい。(←危ない発言は承知済みです)

とは言っても、なかなか発射ボタンを押せないのが人間。
平気な顔で簡単に押せるような人間は怖いです。
イザという時に人間性が試されるようなスクランブル発進が増える事はやはり嫌ですね。願わくば他国との紛争は避けたいものです。
それでも・・・・「やる時はやる!」でないと国が滅びます。

『自機に向かって対空ミサイルが発射された時、空自パイロットはなにを考えるのか?』

私だったら国もなにも頭から消えて、自分を守る為に敵機にミサイルを発射します。迷いは即、『自分の死』ですから・・。
自己を守る為に相手の命を奪うことも時には必要だと思う。
綺麗事だけでは済まない事も時にはある。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年3月 4日 (土)

香田さん殺害容疑者の身柄拘束

香田さん殺害を自供 イラク内務省拘束の男

 【アンマン2日共同】イラクで2004年10月に福岡県出身の香田証生さん=当時(24)=が殺害された事件で、首都バグダッドの警察幹部は2日、内務省が拘束した男が同日までに、香田さん殺害を自供したことを明らかにした。

殺害実行犯が特定されるのは珍しい。
拘束・殺害当時は「自己責任」で喧々諤々騒がれたのだが、いまとなってはどうでもいい事に思う。亡くなった方はもう帰らないですから・・・静かに香田氏の冥福をお祈り致します。
あれから1年半、いまだにイラクは混沌としている。

【香田証生さん殺害事件】
 武装組織「イラク聖戦アルカイダ組織」と名乗るグループが2004年10月26日、イラクを訪れた福岡県出身の香田さん=当時(24)=を拉致したとウェブサイト上に映像付きの犯行声明を出した。48時間以内にイラク南部サマワから自衛隊を撤退させなければ殺害すると警告。しかし日本政府は要求を拒否。バグダッド中心部で30日、首が切断された香田さんの遺体が見つかった。同組織は11月2日、ウェブ上で殺害時の映像を公開した。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年3月 3日 (金)

情報漏れ、陸海空揃い踏み

陸自、空自でも情報流出 隊員の私物パソコンから

 ファイル交換ソフト「ウィニー」で海上自衛隊の秘密文書がインターネット上に流出した問題で、陸上自衛隊と航空自衛隊でも訓練計画など計4件のウィニーによる情報流出があったことが2日、分かった

本当に陸海空の3自衛隊が揃い踏みで情報を漏らしてたよ...orz
何やってんだか!(--〆)

イラク派遣の寄港地情報流出=輸送艦「おおすみ」隊員から-海自

 海上自衛隊の情報流出問題で、イラクに派遣される陸上自衛隊の装甲車などを積み込み、2004年に海自呉基地(広島県呉市)を出港した大型輸送艦「おおすみ」の隊員の私用パソコンからインターネット上に、「秘」に指定されている「航路計画」などが流出していたことが1日、分かった。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年2月28日 (火)

海自情報漏れワラワラ・・

他にも有ったのね海上自衛隊の情報漏洩...orz

過去に4隊員からネット流出=「秘」電報やコールサイン-海自隊員懲戒へ・防衛庁

 海上自衛隊の護衛艦「あさゆき」(長崎県佐世保基地)のデータ流出問題をめぐり、昨年秋以降、同艦以外の少なくとも4人の海自隊員から『秘』扱いの電報を含む資料4件がネット上に流出していたことが28日、防衛庁の海上幕僚監部の調査で分かった。海幕は流出させた隊員を懲戒処分にする方針だ。

昨年は薬物汚染で、今年は機密情報漏れですか?
そんな変な事ばかりで、盛り上げてくれなくてもいいよo(`ω´*)o
また去年の様に、海自から始まって陸自・空自も、ってパターンじゃないだろうな?

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年2月25日 (土)

海自データ流出 【続報】

海上自衛隊機密データー流出事件の続報です。
やはりというか何というか・・・馬鹿野郎が身内にいたというお粗末な話だよ。
こういう不良自衛官はとっとと逝ってくれえ!o(`ω´*)o

海自「秘」情報流出、CDで持ち出し…ずさん管理露呈

 海上自衛隊の護衛艦「あさゆき」から多量の資料がインターネット上に流出していた問題で、流出させた通信員の海曹長(41)は、艦内の電信室内にあるパソコンのデータを無許可でCD―R(書き込み可能CD)などに移し、艦外に持ち出していたことが分かった。

で、遅まきながら防衛庁が対策をとる事になったわけだが、今まで個人パソコン使用を許可していたのが不思議なんですけど・・・。
本庁そのものが機密管理のネジが緩んでいるんでは話にならないだろう。
漏れてから慌てたって遅いつうの!(--〆)

私用パソコンで秘密情報取り扱い、防衛庁が全面禁止に

 海上自衛隊の秘密情報流出問題で、防衛庁が、許可を受ければ私用パソコンでも秘密情報を取り扱うことを認めていたことが24日、明らかになった。Winnyなどの使用は禁じていたが、徹底されていなかったという。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年2月23日 (木)

海自機密データがネット流出

<海自機密データ>「極秘」暗号書類などネット上に流出

 海上自衛隊の「極秘」と書かれた暗号関係の書類や、戦闘訓練の計画表とその評価書など、多数の機密データがネット上に流出していることが、22日分かった。流出した海自情報はフロッピーディスク約290枚分に相当する膨大なもの。約130の自衛艦船舶電話番号や顔写真付きの隊員名簿、非常時連絡網なども含まれており、防衛庁は事実関係について調査を始めた。軍事専門家は「トップシークレットの情報が含まれている」と警告。

何やってんだアホンダラ!(〃*`Д´)

関係者によると、情報は、ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」のネットワークに今月中旬に流出した。ファイルの内容などから、護衛艦「あさゆき」の関係者のパソコンが「暴露ウイルス」に感染したことが原因とみられる。

またかよWinny...orz
Winnyがらみの流出は嫌というほど騒がれているのに、機密情報を扱うPCが流出対策をしていない事に唖然とするしかないぜ。
この落とし前はどうつける積もりや「あさゆき」の関係者さんとやら!!(--〆)
他国軍隊なら軍法会議ものだぞ(残念だけど自衛隊には無いな)

お決まりの文句だけど、 >>逝ってよし Σ(´Д`lll)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年1月30日 (月)

アメリカの本音はやはりコレ?

治安維持と部隊訓練打診 イラク自衛隊で米長官

 米国ワシントンで今月17日(日本時間18日)に開かれた日米防衛首脳会談で、ラムズフェルド米国防長官が額賀福志郎防衛庁長官に、イラクの治安維持やイラク人部隊の訓練に自衛隊の参加を打診していたことが明らかになった。額賀氏は「現行法では困難」と拒否した。

額賀防衛庁長官が拒否するのは当然の事。
日本の自衛隊がどういう立場でイラクに派遣されているのかを全然分かっていないアメリカ。アホ丸出しやで。
*そもそも自衛隊が法的に集団的自衛権を行使出来ない事すら分かってない気がする。

いくらなんでも、今の任務以上に命の危険があるのに「はいそうですか。」とイラク治安維持に自衛隊を派遣するほど日本の政府は馬鹿じゃねーよ(と思いたい)。
それにしても、自国の死傷者がボンボン増えるアメリカ・・・"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
非難されるのはブッシュだけにしてくれ。これ以上日本を巻き込むな!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年1月26日 (木)

ロシア機、北海道で領空侵犯

5年ぶりに珍しいお客様がやって来たようです。
交戦規則改正前に来てみたかったとか?(んなわけねえべ(^^;)

飛んで来たのは“ロシアの国内法に違反したロシア船を追跡していたロシア連邦保安庁国境警備局のアントノフ輸送機”みたいです。
勢い余って日本領空にはみだしたご様子。

ロシアの航空機、領空侵犯7回繰り返す

 防衛庁に入った連絡によると、25日午後7時7分から同33分にかけ、北海道稚内市の北西約30キロの日本海海上で、ロシアの航空機1機が7度にわたり、領空侵犯を繰り返した。
 航空自衛隊は、千歳基地(北海道千歳市)からF―15戦闘機6機を緊急発進させ、地上から無線で警告。ロシア機は自衛隊機との間でトラブルもなく領空外に去った。

でもなんで千歳から6機も飛んでいったんでしょう? 普通は2機ですよね?
久しぶりのスクランブルで先を争って飛んで行ったとか(笑)んなわけ無いっつうに・・

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2006年1月 5日 (木)

部隊行動基準変更【防衛庁】

東シナ海をチョロチョロする中国戦闘機に対処する為に、防衛庁は交戦規則(ROE、部隊行動基準)を変更するとの事。

東シナ海領空侵犯 武器使用の「任務」明記 防衛庁、戦闘機応戦を強化

 東シナ海で、中国軍機による日本の防空識別圏への侵入が急増していることを受け、防衛庁が領空侵犯対処を強化することが三日、分かった。現行では、戦闘機の武器使用は「正当防衛」などに限定され、しかもその判断はパイロットに委ねられている。こうした曖昧(あいまい)さを解消するため、交戦規則(ROE、部隊行動基準)に、武器使用を明確に「任務」と明記し、指揮官の命令などに基づき応戦できる状況や手順を規定。艦艇と連携した共同対処の検討にも着手する。

規定が変わっても相手の攻撃を待ってから反撃する『専守防衛』では対処も限界が有りそうですけど・・・(^^;)
さすがに自衛隊機からは先制攻撃は出来ないみたい。

今までは反撃する際に相手機を撃墜したら処分を受ける事も有ったそうですけど(遣られたから遣り返したのに・・・^^;)、今後は攻撃されたら遠慮・躊躇無く相手を撃墜できるようになるだけでも進歩したと見るべきなのかな?

おっと・・・中国戦闘機の皆さ~ん、規定改正前に駆け込みで攻撃してくるのは止めてね。来るなら改正後にお願いします。場合によっては遠慮なく“ガラガラヘビ(サイドワインダー)”をプレゼントしますから(笑)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年12月25日 (日)

イージス護衛艦2010年までに改修

海上自衛隊は、ミサイル防衛(MD)計画に対応させる為に既存のイージス艦4隻のイージスシステムの改修を順次行うと発表しました。
海上配備型迎撃ミサイルを強化するという事は、当面の狙いは北の国からの弾道ミサイル対策ですかね?
今回の改修で弾道ミサイル迎撃用ミサイル(SM-3)の弱点はカバー出来るのかも注目です。
*弱点とは、SM-3が2発しかVLS(垂直発射システム)に搭載されていない点。弾道ミサイルを3発以上発射されたら全部に対応出来ないです(^^;)

列島防護はイージス2艦 海自、既存4隻改修へ

 弾道ミサイルを迎撃する日本のミサイル防衛(MD)計画で、防衛庁が日本列島全体の防護には海上配備型迎撃ミサイル(従来型SM3)を新たに搭載するイージス艦が2隻あれば可能と判断していたことが24日、分かった。

イージス艦入門―最強防空システム搭載艦のすべて
菊池 雅之
イカロス出版 (2005/04)
売り上げランキング: 7,033

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月18日 (日)

空自F-15衝突事故の調査報告発表

9月6日に北海道で起きたF-15同士の衝突事故原因が発表されました。
それによると、パイロットの周囲確認ミスという事です。
墜落しなかったから良かったもののちゃんと周りを見て飛んで下さいよ(--〆)

操縦士のミスで接触 F15接触事故の原因

 北海道北西の日本海上空で9月、航空自衛隊のF15戦闘機2機が接触した事故で、空自第2航空団(千歳市)は16日、事故原因は両機操縦士の位置確認不足など操縦ミスだったとする調査結果を発表した。
 両機は事故後無事に千歳空港に着陸したが、佐藤孝二・同航空団防衛部長は「一歩間違えば墜落の危険があった。再発防止に万全を期す」と述べた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月13日 (火)

復興支援活動「自信ない」 防衛庁長官弱音?

 額賀防衛庁長官は12日、イラク南部サマワで活動する陸上自衛隊について「英豪軍がいない中で、現地の治安部隊と陸上自衛隊だけでしっかりと従来のような復興支援活動ができていく自信があるかというと、そこまでは言えない」と述べた。

なんか急に弱気な発言になりましたね額賀防衛庁長官・・・
先日、「現地の治安は比較的安定している。」とコメントしたのは何処のどなたでしたっけ? 言っている事が朝礼暮改、優柔不断では困るんだよね。
親方がそんな事言ったら現場の士気にかかわるでしょうに。

オタオタしないでシッカリせんかい!(--〆)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月21日 (月)

オスカーがため池に墜落!(陸上自衛隊)

オスカー(OSCAR)の愛称で親しまれる陸上自衛隊航空学校所属の偵察・観測ヘリOH-6Dが墜落しました(ニュースでは不時着と言っていますが機体紛失ですので結果的に墜落でしょう。)

<陸自ヘリ不時着>三重・大日山斜面に、2人けが

 21日午前9時57分ごろ、三重県玉城、度会両町境付近で、陸上自衛隊明野航空学校(同県伊勢市)所属のヘリコプター「OH―6」型1機と連絡が取れなくなったと、陸自第10師団(名古屋市守山区)に連絡があった。同航空学校のヘリコプターなど4機が捜索したところ、同11時40分ごろ、度会町の大日山(標高302メートル)西側で乗員2人が白旗を振っているのを確認、つり上げて救助し、伊勢市内の病院に収容した。けがの程度は軽傷の模様。

幸い乗員は怪我だけで済んだ様でホッとしています。
天候は快晴だったとの事ですので落ちた原因はいったい何だったんでしょうか?
航空学校が同居する陸上自衛隊明野駐屯地には陸自所有機種が全て揃い、試作機の試験飛行なども行っています。

陸自ヘリは池に水没 陸自が事故調査委を設置

 陸上自衛隊航空学校(三重県伊勢市)の観測ヘリコプター、OH6Dが教育訓練中、不時着し乗員2人が救出された事故で、航空学校は21日午後、会見し、ヘリが航空学校から南西約11キロの玉城町の池に水没したことを明らかにした。陸自は事故調査委を設置し、事故原因を調べる。

との事です。
水没したヘリを引き上げる事が出来れば原因究明も可能でしょうがどうなんでしょう?

image42
明野駐屯地所属のOH-6D
(陸上自衛隊明野駐屯地紹介ページより)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月17日 (木)

英・オーストラリア軍来春撤退(イラク)

サマワの英軍司令官「来春にも撤退へ」

 陸上自衛隊が駐留するイラク南部サマワの英軍司令官ブラックマン大佐は15日、記者会見し、サマワがあるムサンナ州の治安を管轄する英軍とオーストラリア軍が、来春にも撤退するとの見通しを改めて示した。

英軍・オーストラリア軍と共にサマワに駐留する来春以降の陸上自衛隊の派遣部隊の動きが気になります。政府方針では来年9月までに撤退するとの事ですが・・・。
状況如何では陸自単独での駐留もあり得るのか?

とにかく派遣隊員が全員無事で帰国できる事を願いたい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月31日 (月)

自衛隊ユニフォームと装備100!

最近書店で見掛けて購入してきたミリタリー本の御紹介です。

普通、自衛隊の装備紹介本というと大抵は武器・兵器にスポットを当てたものが多いのですが、この本は自衛隊の“ユニフォーム(制服)”&“個人装備品”について取り上げています。
筆者は自衛隊で需品業務担当だった元自衛官です。

制服の歴史から始まって現行の91式制服まで男女の制服を紹介しています。91式制服が今の色になったのは「特別儀仗隊の制服が濃緑色で格好が良かった為」などと言う理由は現場の人間しか分からないですね(それまでの70式制服は茶灰色で、ハッキリ言って「オッサン色」だった)

当然、階級章や徽章・野戦装備などのページもあります。
個人で使う装備は殆ど網羅(女子の官製下着から男子も使う裁縫セットまで・・(笑))してますし、実際に使っている現場から見た利点・欠点も書かれていますので違った意味での自衛隊通になれますね。
軍隊の制服を収集している私にとっては大変参考になる本でした。(*^-^*)

4769812442

自衛隊ユニフォームと装備100!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月29日 (土)

石原都知事も怒ってるよ・・・orz

日米軍再編協議について石原慎太郎東京都知事まで怒りだした模様です。

こんなに軋轢ばかりアチコチに作って軍再編なんて本当に実行出来るんか?
国のゴリ押しにそのまま大人しく従うほど国民は馬鹿じゃねえよ!
いつから社会主義国になったんだ「ZIPANG」は・・・o(`ω´*)o

在日米軍再編:横田基地「軍軍共用、話が違う」 石原知事、怒りあらわ

 石原慎太郎知事は28日の定例会見で、日米両政が在日米軍の基地再編協議の中で、横田基地について航空自衛隊航空総隊司令部との共同使用にすることで合意していることに触れ、「こういう形になったのは日本の外交力がいかに乏しいかの証左。(軍民共用化を目指す)都にとっては非常に不本意だ。しっかりしてもらいたい」と強い不快感を示した。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月24日 (月)

まだ居たのね・・・(海自薬物汚染)

叩くといくらでも埃が出てくるみたいで、また海上自衛官が2名(元1名)逮捕されました。
潜水艦乗りだけに潜るのは得意技。まだ潜んでいるヤク中がいるのかな?
いつになったら治まるんですかねこの事件。

新たに海自隊員2人を書類送検 大麻譲り受けた疑い

 海上自衛隊の潜水艦乗組員らによる薬物汚染事件で、神奈川県警と横須賀署は24日、海自隊員から大麻を譲り受けたとして、新たに隊員ら2人を大麻取締法違反(譲り受け)の疑いで横浜地検横須賀支部に書類送検した。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

高速輸送艦導入を検討(海自)

海上自衛隊が大型で高速な輸送艦の導入を検討していますね。
有事の際の部隊展開に機動性を持たせるのが狙いのようです。
ヘリの他に偵察機も着陸出来るそうですがヘリ空母とはちょっと違うみたい。

東シナ海に軍艦で威嚇に来る“かの国”の離島侵攻にも対応して素早く部隊を離島に配備出来るように海上基地にするとの事ですが、海上自衛隊がこれを実戦配備したら自分の所は棚に上げて文句言ってくるんだろうな(^^;)

日本版「動く海上基地」で高速輸送艦を導入 政府、米に伝達

 政府が米軍の変革・再編(トランスフォーメーション)をめぐり、高速輸送艦を導入する方針を米側に伝えていることが二十二日、分かった。米軍が地球規模で進める「シー・ベーシング(海上基地)」構想の日本版。中国による東シナ海の離島侵攻などに対応する戦闘部隊や物資集積の海上基地となり、インド洋大津波のような大規模災害でも機動的に展開できるようになる。

ただ、『コスト面で新規購入は困難との見方もある。 <中略> 超高速船「テクノスーパーライナー」(TSL、一四、五〇〇トン)を改造、転用する案も浮上している。』というのがちょっと情けないですね・・・どうせなら新しいのを作ってくださいよ(-_-;)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年10月13日 (木)

やっぱり・・陸自お前もか(薬物汚染)

海自・空自と続いた自衛隊の薬物汚染。
陸自も?と思っていたらやはり出てきました。
本当に居たとは思わなかった・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・

いい加減この話題から離れたいよ。

<覚せい剤汚染>陸自元陸士長も逮捕、起訴

 陸上自衛隊第10戦車大隊今津駐屯地(滋賀県高島市今津町)所属の元陸士長、竹内啓公(あきひろ)被告(24)が覚せい剤取締法違反容疑(所持、使用)で逮捕、起訴されていたと陸上自衛隊が11日、公表した。自衛隊では、これまでに海上自衛隊の潜水艦部隊員7人が大麻取締法違反容容で逮捕されているほか、航空自衛隊の陸上通信員1人が覚せい剤取締法違反で逮捕されており、陸海空の全隊で薬物汚染が発覚した形だ。

初公判まで公表を控えたそうですが、何か理由があるのか勘ぐりたくなってくる。
後出しすると余計叩かれますぜ。出すなら今のうち全部出しましょう。ほらほら・・。

で、自衛隊薬物汚染の発端となった海自の方も今日初公判が開かれました。
被告への質問で上司のお目溢しが暴露された模様。

海自横須賀地方総監部広報は、
“上司が知っていたかどうかは「調査継続中で、内容を把握していない」”
と言っていますが・・・どうかな? 

海自2曹に懲役3年求刑 横須賀基地の薬物事件

 海上自衛隊横須賀基地(神奈川県横須賀市)の自衛官らによる薬物事件で、大麻取締法違反(譲渡など)の罪に問われた2等海曹市村宣人被告(34)と、同居の薄田美和子被告(33)の初公判が11日、横浜地裁横須賀支部(福島節男裁判官)であり、2人は起訴事実を認めた。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年10月12日 (水)

陸自コブラ墜落事故の中間報告

9月18日に佐世保市相浦駐屯地で墜落したAH-1Sの事故原因中間報告が発表されました。機体の問題ではなく人的要因が墜落原因と判断し13日から飛行訓練を再開するとの事。

ただし、イベント時の展示飛行は編隊による水平飛行のみに限定し、陸自西部方面総監部管轄(九州です)のみは当分飛行自粛継続だそうです^^;
低空での機首下げローパスはもうしばらく観られないのか・・(´・ω・`)ガッカリ
年明けには再開出来ると良いなあ~。

事故は人的要因の可能性 陸自ヘリ墜落で中間報告

 陸上自衛隊の対戦車ヘリコプターAH1が9月に長崎県佐世保市の陸自相浦駐屯地に墜落した事故で、防衛庁陸上幕僚監部と西部方面隊の事故調査委員会は12日会見し、「事故は人的要因による可能性が高い」とする中間報告を発表した。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年10月 9日 (日)

在沖縄米軍の移転全容が判明

沖縄に駐留する米軍移転の全容が明らかにされました。

最大の合意事項は「海兵隊第3遠征軍司令部のグアム移転」です。
日本から司令部が無くなるのは残念ですが、これ以上の負担を沖縄に強いるわけにはいかないので仕方がない事だと思います。
この案がすんなり決まるとは思えませんが(日本国内の移転予定先で揉める可能性あり)移転に向けて日米双方が動き出した事は素直に評価出来ます。

米海兵隊司令部グアムへ…沖縄の負担軽減、全容判明

 日米両政府が米軍再編協議で大筋一致した在沖縄米軍の地元負担軽減策の全容が8日、判明した。

 キャンプ・コートニーの海兵隊第3遠征軍司令部をグアムに移転し、海兵隊員数千人を削減するほか、嘉手納基地所属のF15戦闘機の訓練の一部は本土の複数の航空自衛隊基地に分散移転する。

 普天間飛行場所属のKC130空中給油機は海上自衛隊鹿屋基地(鹿児島県鹿屋市)に移転する。普天間の有事の際の大型滑走路機能は空自の築城(福岡県椎田町)、新田原(宮崎県新富町)両基地で代替する。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月 4日 (火)

海自薬物事件 入隊後の尿検を検討

海自が入隊後の尿検査検討 薬物事件、法的な手当て前提 

 海上自衛隊第2潜水隊群(神奈川県横須賀市)の潜水艦乗組員ら隊員7人が大麻取締法違反などの容疑で逮捕された事件を受け、防衛庁海上幕僚監部は再発防止策として、入隊後の隊員に対する定期的な尿検査の導入の検討を始めた。現在も入隊時の尿検査を実施しているが、入隊後への導入には新たな法的根拠が必要になるため、防衛庁内局などと慎重に調整を進める。

 海幕によると、尿検査の頻度や、隊員の同意の有無の必要性などを今後詰める。実効性を持たせるため、「抜き打ちで検査した方がいい」との意見も内部にあり、すでに抜き打ち検査を実施している米海軍の資料も取り寄せ、参考にしている。

警察でも薬物事案被疑者の尿検査には令状が必要ですし、やはりプライバシーに係わる事ですから法的にキチンと決めないとまずいんでしょうけど、入隊後の検査義務付けはゆくゆくは陸上・航空自衛隊にも波及していくんでしょうか。
検査費用はもちろん税金だよね?
一部の不心得な馬鹿のせいで無駄な金が使われる・・orz

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年9月29日 (木)

同じ穴のムジナがまた一人・・(海自大麻事件)

海自横須賀の大麻事件で新たな逮捕者が・・・(^^;)
先の事件とは別ルートの様です。

私の会社に元海自隊員が勤務していますので、今回の件を伺ったところ「そんなの前からだあ。横須賀の潜水艦乗りの薬物使用は基地でも噂になっていたよ。」との事。
薬物汚染の根は深そう・・。

大麻所持で海自隊員逮捕 7人目、覚せい剤の疑いも

 海上自衛隊横須賀基地(神奈川県横須賀市)の自衛官による薬物事件で、海自横須賀地方警務隊は29日までに、大麻取締法違反の疑いで、第2潜水隊群所属の潜水艦「ゆきしお」に乗務する2等海曹荘野勝弘容疑者(33)を逮捕した。

薬物汚染の後追い記事を探していたらこんな事件も見つけましたのでついでに。
こちらは機関銃弾紛失とその窃盗容疑です。

弾薬紛失で3自衛官を処分 海自呉地方総監部

 海上自衛隊呉地方総監部(広島県呉市)は29日、機関銃の弾薬20発を一時紛失し、弾薬の管理監督を怠ったとして、同県江田島市の海自呉弾薬整備補給所の一等海尉(46)を同日付で減給30分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年9月28日 (水)

空自隊員もヤク中発覚(-_-;)

先日横須賀の海上自衛隊隊員が大麻栽培・所持容疑で検挙されましたが、今度は航空自衛隊百里基地に勤務する隊員が覚醒剤使用容疑で逮捕されました。
陸自さんは大丈夫だろうね?

覚せい剤使用、容疑の空自3曹を逮捕…言動不審で検査

 航空自衛隊百里地方警務隊は28日、中部航空警戒管制団第22警戒隊(静岡県御前崎市)所属の3等空曹服部弘孝容疑者(30)を覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕した。服部容疑者は、使用を認めているという。

外出の帰隊時間に遅れた時点で自ら墓穴を掘っていますね。
捕まるべくして捕まったという事ですな。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年9月25日 (日)

海自隊員麻薬所持で逮捕

海自潜水艦6隊員、大麻・合成麻薬の所持容疑などで逮捕

 海上自衛隊第2潜水隊群(横須賀基地、神奈川県横須賀市)を中心とする潜水艦隊の乗組員に大麻や合成麻薬MDMAなどの薬物が広まっていることがわかった。7月以降、大麻取締法違反などの容疑で神奈川県警薬物銃器対策課と横須賀署に6人が逮捕され、うち5人が24日までに起訴された。逮捕者が所属する潜水艦は5隻にのぼり、隊員の知人と親族の計2人も栽培や譲渡などの容疑で逮捕された。隊員らは大麻草を栽培したり、互いに譲り合ったりしていたほか、他の薬物を外部から購入していた疑いもあるとみられ、県警はさらに隊員らに大麻などが広がっている可能性もあるとみて流通ルートの解明を急ぐ。

護衛艦に比べて潜水艦乗務はストレスが溜まると聞いていたが、だからと言って“ヤク”は御法度でしょう。弁護の余地無し。
今回は地上のみの使用みたいですが潜航中にラリってたりしてたら怖いっす。

> 重武装した潜水艦の航行や相手艦の探知などの任務にあたる海自隊員が大麻の所持などでこれほど大量に逮捕されたのは初めて。

重武装・・・ってほどの装備じゃないでしょう。搭載兵器は魚雷だけですから。
魚雷っていえば、海上自衛隊の潜水艦が実任務として発射・撃沈したのは過去に1度だけですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年9月24日 (土)

AH-1S墜落事故調査結果

佐世保市の相浦駐屯地でのコブラ墜落原因が発表されました。
“操縦ミス”との見解ですが、「なぜ低空で旋回を始めたのか?」という事に関しての追求はしなかったんでしょうかね(・・? (調査報告書には載せるのかも)
この発表を受けて、当初考えられていた【機体構造の欠陥】との見方が消えましたので、予想より早く飛行が再開される見通しとなりました。

低空旋回、操縦ミス原因との見方強まる 陸自ヘリ墜落

 長崎県佐世保市の陸上自衛隊相浦(あいのうら)駐屯地で18日に起きた対戦車ヘリAH1Sの墜落事故で、事故機が操縦マニュアルで定められた安全高度を下回る低高度で旋回飛行をしていたことが23日、分かった。機体の構造や整備上の問題を疑わせる異常は浮かんでおらず、防衛庁陸上幕僚監部の事故調査委員会は、乗員による操縦ミスが原因との見方を強めている。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年9月20日 (火)

AH-1S墜落!(続報)

ヘリ墜落現場 事故調が検証

 長崎県佐世保市の陸上自衛隊相浦駐屯地で対戦車ヘリコプター(AH―1S)が墜落した事故で、防衛庁陸上幕僚監部の事故調査委員会(委員長・広瀬誠陸幕副長)は十九日、現場検証を始めた。また、陸自西部方面航空隊の川口博司隊長は同日の記者会見で、事故原因が解明されるまで、全国に配備中の同型機八十五機の飛行を中止したことを明らかにした。

墜落した瞬間を撮影した映像を見ると、ローターのサイクリック・コントロールとラダー操作で必死に立て直そうとしているのが確認出来ますが、既にローターは失速していて揚力は無くなっている様に見えますね。
それにしても、地面に接触したローターが根元から飛び散っていないのはさすが軍用ヘリだけある。片ローターになったら機体そのものが振り回されて多分コントロール出来ないでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年9月18日 (日)

AH-1S墜落!

陸上自衛隊の駐屯地公開の最中に観衆の目の前でCOBRAが墜落しました。
状況から察すると右旋回の機動飛行中にサイドスリップでそのまま地面に落ちた模様です。バンク角の限界を超えてしまったんでしょうか?
映像を観ると旋回中に高度が落ちていますね。普通は左ラダーを踏み込んで高度を維持しながら旋回するのですが・・・。

観客の前で醜態を晒したとはなんともお気の毒・・。
低空飛行中で観客に怪我人も出なくて幸いでした。

陸自ヘリ、駐屯地内で墜落 乗員2人無事 長崎・佐世保

snapshot20050919000600 18日午前11時半ごろ、長崎県佐世保市大潟町の陸上自衛隊相浦駐屯地内で、対戦車ヘリコプターAH1Sが墜落した。乗員2人にけがはなかった。
駐屯地は事故当時、創立50周年の記念行事中で、市民ら約2千人の観客がいたが、けが人は出ていないという。

ah-1s【参考画像】
画像は木更津(第Ⅳ対戦車ヘリコプター隊)のAH-1S。
今回の事故とは無関係の機体です。

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2005年9月11日 (日)

戦車が公道を走る

北海道帯広市の駐屯地一般公開に合わせて陸自戦車が公道を走行移動する計画があるみたいです。
お決まりのように平和団体が抗議行動を予定しているそうですが、君達は戦車以外の移動では抗議しないのかい?
戦闘集団の「有事を想定した訓練」って当たり前だと思うんですが。普段から「武器・弾薬」を積んだトラックが訓練で公道を走ってますけど・・(笑)

戦車が公道を走ってるだけで文句言う香具師は、自走榴弾砲が公道で自分の直前を走っていたら卒倒するかもね。
なんでって?
榴弾砲の砲身がモロに後ろの走行車両を向いています^^;(もちろんカバーはしてありますが)

戦車主砲を発射しながら走るわけじゃあるまいし、公道走行計画にそんなに目くじら立てる必要も無いような気がします。道路がキャタピラで壊れないかというのはまた別問題でし。

陸自戦車が公道走行計画

 陸上自衛隊第5旅団(北海道帯広市)が12日未明、戦車8両を公道約40キロにわたって走行させる計画を進めている。帯広駐屯地で18日に開催する記念行事に使用するためで、道内の公道を戦車が移動するのは2003年9月以来。
 陸自北部方面総監部は「法的問題はない」としているが、平和運動フォーラム十勝ブロック協議会(帯広市)は「有事を想定した訓練だ」としており、抗議行動をする構えだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年9月 9日 (金)

F15が機動訓練中に接触(航空自衛隊)

ちょっと(かなり^^;)遅いですが、6日に接触事故を起こしたF15のニュースを覚書として書いて置きます。

事故があったのは6日午前

<空自戦闘機>訓練中のF15同士が接触事故

 6日午前10時10分ごろ、北海道積丹半島北西沖の海上で戦闘訓練中のF15戦闘機2機が接触。同10時半すぎ、2機は所属する千歳基地(北海道千歳市)に相次いで帰還、緊急着陸した。1機は右水平尾翼の一部と胴体の燃料タンクを、もう1機はキャノピー(操縦席の防風覆い)や左垂直尾翼をそれぞれ破損した。F15は1人乗りで、パイロット2人にけがはなかった。

空自機接触事故でタンクの一部落下、被害報告はなし

 北海道千歳市の航空自衛隊千歳基地に所属するF15J戦闘機2機が日本海上空で接触した事故で、航空幕僚監部は6日、事故機が帰還する途中、1機から燃料タンクのアルミ合金の金属片(約30センチ×30センチ)が同基地の西北西約23キロの紋別岳付近に落下したことを明らかにした。

航空自衛隊では次の文書を公式サイトにて発表。

(お知らせ)

平成17年9月 6日
F-15戦闘機の緊急着陸について

1 発生日時
 17.9.6(火)10:10頃

2 発生場所
 北海道北西海上訓練空域内

3 部隊名
 第2航空団(千歳基地所属)

4 操縦者、階級、氏名
 1番機 小林1尉
 2番機 原田3尉

5 内容の概要
 1010頃 飛行訓練中のF-15J型機2機が空中にて接触し、機体の一部を損傷したため千歳基地に緊急着陸した。

 1034:1番機着陸
 1044:2番機着陸

7 死傷、損害の程度
 (1)1番機: 右水平尾翼一部破損及びセンタータンク前方破損
 (2)2番機:キャノピー及び左垂直尾翼破損

細部は調査中

7日になって航空自衛隊が事故機を報道陣に公開しました。

接触事故のF15を公開 空自が千歳基地で

北海道の日本海上空で6日、航空自衛隊第2航空団(北海道千歳市)のF15戦闘機2機が接触した事故で、空自は7日、事故機を千歳基地で報道陣に公開した。

9日に航空幕僚長の会見が行われ操縦ミスの可能性を認める。

<空自戦闘機>接触事故は操縦ミスの可能性

 航空自衛隊のF15戦闘機2機が6日、訓練中に接触・破損した事故の原因について、吉田正・航空幕僚長は9日の会見で、パイロットの操縦ミスの可能性が高いことを認めた。

一歩間違えたら2名の殉職者が出ていたかもしれない今回の事故。
機体の破損だけで済んだのは不幸中の幸いでした。
民間にも被害が無くてホッとしています。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年9月 5日 (月)

防衛庁前で抗議行動(沖縄米軍基地問題)

沖縄県にある米軍基地は部隊数・施設数・面積、どれをとっても都道府県の中で一番多いです。これ以上沖縄県内で米軍基地が拡大していく事は反対です。
(注:私は沖縄県人ではありません。)

沖縄の歴史は不幸の歴史。
隆盛を誇った琉球王国は薩摩に征服され、第二次大戦では日本領土で唯一民間人を巻き込んでの地上戦、アメリカによる植民地支配、ようやく日本に返還されても米軍基地はそのまま、沖縄県民に対しての不良米兵による暴行事件。
日米安保条約を錦の御旗に米軍立ち退きを強く迫る事の出来ない日本政府。
本土移設を提案すれば移設先で「反対!来るな!」 ←身勝手だよ・・。

これじゃ沖縄県民はうかばれません。
米軍基地の「同一県内移設」なんて姑息な手段はもうやらないで欲しい。
その事を日本政府に強く望みたいものです。

防衛庁前で「人間の鎖」 普天間の辺野古移設反対訴え

 沖縄の普天間飛行場の即時閉鎖を求める人たち約700人が4日、東京都新宿区の防衛庁前で「人間の鎖」をつくった。「(沖縄県名護市の)辺野古での新基地建設を断念せよ」と何度も叫んだ後、辺野古移設のためのボーリング調査中止などを求める要請書を防衛施設庁職員に手渡した。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年8月25日 (木)

陸上自衛隊「中央情報隊」創設へ

陸上自衛隊の海外派遣時の情報収集を目的に新しい部隊を創る事を防衛庁が検討しています。
ところで、今後考えられる海外派遣先って?
イラクは現在行っているのでいまさら情報収集も必要無いと思うが。
北の漢国か?

それはそれとして、派遣先の情報収集も大事ですけど2000万円の費用を掛けてたった200万円分の水を作る愚を正す方が先じゃないの?

*「2000万円で200万円の水」とはイラクでの給水活動の事です。アメリカの尻馬に乗ってノコノコ出掛けて赤字出して(国民の税金だぞ)それで砲撃されてたら馬鹿じゃん。

陸自に海外情報専門隊創設へ 派遣待機も常時2600人

 防衛庁は、自衛隊の海外派遣に際しての情報収集力を強化するため、陸上自衛隊に「中央情報隊」(約600人)を新設する方針を固めた。文献中心の情報収集のやり方を改め、直接海外の要人に会って聞き取り調査をする専門隊員を初めてつくる。来年度概算要求に盛り込む方針。また、陸自の海外派遣待機要員を常時2600人指名する制度も新設する方針で、海外派遣の態勢が大幅に強化される。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年8月 7日 (日)

ロシア潜水艇続報

カムチャッカ半島沖で潜水中に浮上できなくなった潜水艇救助の続報です。

米英の救助艇は到着して7日朝から救助開始出来るそうですが、このニュースを読む限り日本の救助艦艇の動きがまったく分からないのですね。我が国の救助隊はいま何処におわす?

9日到着予定と聞いたが、8日に船内の酸素が切れた後に行っても仕方がないだろうに・・。時間的に間に合わない事は承知していますが、最初に救援要請されたにも係わらずなにも援助が出来ずに終わったら悔しいっす(;_;)

事故のロシア潜水艇、英米が救助作業開始へ

 ロシア極東カムチャツカ半島南部の沿岸で浮上できなくなったロシア海軍のAS28型潜水艇を救出するため、英米の無人潜水機が6日、同半島に到着した。日本時間7日早朝から救援活動を始める。

 ロシア海軍によると、作業には1~4時間かかる見込み。潜水艇内の酸素は日本時間で8日午前まで持つとしており、作業終了まで支障は出ない、との見方だ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年8月 6日 (土)

潜水艇浮上出来ず。各国に救助要請(ロシア)

ロシア太平洋艦隊の潜水艇が潜航中にワイヤのような物に絡まり浮上出来なくなったそうです。日本の他に米英両国に救援要請がありました。

米ソ冷戦時代にはロシアが他国に救助要請なんて考えられない出来事です。
それだけ開かれた国になってきたんですね。
ロシア乗組員の早期救助をお祈り致します。

夜中に入ったニュースでは

ロシア潜水艇が浮上不能に ロ海軍、日米に救援要請

 ロシアのインタファクス通信などによると、極東カムチャツカ半島の入り江で4日、ロシア太平洋艦隊の潜水艇が水深約200メートルのところで浮上できなくなり、乗組員7人が閉じこめられた。ロシア海軍は救援を日本に要請、米英両国も救援のため無人潜水機を空輸する。

昼過ぎに続報が入っています。

ロシア潜水艇の救出作業難航 乗員7人の無事は確認

 ロシア極東のカムチャツカ半島南部の入り江で4日、スクリューに漁網がからまって浮上できなくなったAS28型潜水艇を救出しようとしているロシア海軍は6日、潜水艇にケーブルをかけて浅瀬に牽引(けんいん)しようとしたが、難航している。英米両国が輸送機で急派した無人潜水機の到着に期待をつないでいる状態だ。

 米国は、深度約1500メートルまで行ける無人潜水機スーパースコルピオを搭載した輸送機を5日、西海岸のサンディエゴから出発させた。英国も同日、約900メートルまで潜水できるスコルピオを北部の都市グラスゴーから輸送機で空輸している。ともにカムチャツカ半島に到着してから艦船で現場に向かい、日本時間6日午後5時ごろには救出作業を始める計画だ。

日本からも4隻の艦艇が救援に向かってます。考えられる派遣艦艇は潜水艦救難艇「ちはや」と潜水艦救難母艦「ちよだ」かな? あとはなんだろう?
派遣艦艇は、潜水艦救難母艦「ちよだ」と掃海母艦「うらが」、掃海艇「うわじま」「ゆげしま」だそうです。(08/07修正)

tekitaisuiiki
冷戦時代にバミューダ沖で爆発沈没したソ連原潜(原子力潜水艦)を巡る米ソの駆け引きを扱ったノンフィクション『敵対水域』はお勧めです。

あの頃はアメリカへの救助要請なんて出せる状況では無かったので多くの原潜乗組員が放射能被爆で亡くなっています。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005年7月17日 (日)

パトリオットのライセンス生産合意

地対空誘導ミサイル「パトリオット3」のライセンス生産に向けて着々と話が進んでいる模様です。

いつも思うのですが、なんでライセンス生産なの?
ライセンス料を払う事を考えればメーカーから購入するより割高な事は分かっているはずなのに・・。
政府に言わせれば「防衛産業の技術力を維持でき、修理にも素早く対応できる」だそうですが、独自の技術開発もせず他所の技術の猿真似だけでは進歩が無いと思うのだが、“維持”と言っている事から察すると「進歩する事は考える必要はない。」ってことですか?

また、F-15イーグルのライセンス生産では主制御ブラックボックスの技術は日本に提供されなかった事実からみて、パトリオットのブラックボックス部の技 術は提供されない可能性もあるかもしれません。日本のメーカーに技術を100%オープンにするほどアメリカ軍事産業も馬鹿ではないでしょう。

ライセンス生産で技術を学ぶのは良いでしょう。
が・・それだけで終わってしまって良いのだろうか。

パトリオット3、国内生産へ ミサイル防衛で日米合意

 日米両政府が、ミサイル防衛(MD)システムの地対空誘導弾パトリオット3(PAC3)を国内でライセンス生産することで合意していたことがわかった。05年度中に製造元の米ロッキード・マーチン社と三菱重工業がライセンス生産に関する契約を結ぶ見通しで、08年度から配備する予定。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2005年7月 6日 (水)

防衛庁技官が「カツアゲ」・・情けない

業者からパソコン無料提供させる 防衛庁技官を停職処分

 防衛庁は6日、業者から無料でノート型パソコンなどを提供させたとして、同庁技術研究本部の技官(58)を停職5日の処分にしたと発表した。

悪代官よろしく商人(業者)からパソコンを無理矢理(だろ?)タダで提供させていたとは開いた口が塞がらない。何の為の防衛予算なんだ?

仕事で使うパソコンなんだから普通に金を払って買えよ。
なんで無償で提供させる必要があるのか分からないですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年6月28日 (火)

部品が落下したり外れたり

自衛隊もイロイロとやってくれます...orz

空自訓練機の部品落下か 飛行中に破損、被害なし
航空自衛隊岐阜基地(岐阜県各務原市)は28日、同基地所属のC1訓練輸送機からライトを覆うガラス製のカバーの一部が飛行中に割れて落下したとみられると発表した。

陸自輸送車のタイヤ外れる トラックに衝突、1人けが
27日午後3時半ごろ、山形県東根市関山の国道48号で、走行訓練をしていた陸上自衛隊神町駐屯地第6後方支援連隊輸送隊所属の大型輸送車=同駐屯地所属鈴木敦史陸士長(25)運転=のタイヤが外れ、対向してきた山形市山寺、運転手板橋清文さん(32)の大型トラックにぶつかった。

タイヤが外れた車両は“三菱ふそう”製で事故との関連を調べているみたいです。

余談ですが、
自衛隊で使用しているジープも車両分類は『輸送トラック』なんですね。
ちょっと違和感があるんですけど・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年6月25日 (土)

自衛隊車列爆破事件 イラク・サマワ

陸自車両通行中、道路脇で爆発 イラク・サマワ

23日午前9時(日本時間同日午後2時)ごろ、イラク南部サマワで、現地に派遣されている陸上自衛隊の車両4両が走行中、道路脇で爆発が起きた。

 残念ながら現在のイラク国内では車両爆破は珍しくない事件です。
復興支援と称しながら軍隊が(自衛隊は紛れもなく軍隊です)迷彩服で車両に機銃を据え付けてウロウロしていたら反米勢力に「目障り」と思われても仕方がないのかも・・。
日本政府はいまだに、サマワが安全な「非戦闘地域」だと思っているのか?
いまのイラク国内に安全地帯は存在しないと思いますけど。

いままで無事で居られたのが幸運と思って今後の活動には十分注意し、一人の犠牲者もなく派遣隊員が無事に帰って来る事をお祈りいたします。

「安全が確保されるまで宿営地外での活動を当面見合わせる方針を決めた。」

今頃になってこんな脳天気な事を言っているのは誰?
自衛隊の車両は絶対爆破されないとでも思っていたのでしょうか。
平和ボケした日本の政府高官はメデタ過ぎる。
今回の爆破で死傷者が出なかったのは運が良かっただけで、その気になれば搭乗員もろとも車両を破壊出来たように思うのは私だけでしょうか?

自衛隊撤退、首相「考えぬ」 サマワ爆発事件
小泉首相は24日昼、イラクのサマワで起きた爆発事件に関連して自衛隊を撤退する可能性があるかどうかについて「現在のところ考えていません」と述べた。

メンツだけで意地を張っている様に思える“小威積み”総理殿、自衛隊員から死傷者が出ていないからといって引き際を誤らないで下さいよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)